コース紹介 at 出島ゴルフクラブ

2019年5月23日 |

みなさんこんにちは、ko-seiです。
新緑と爽やかな風が気持ち良い、絶好のゴルフシーズンを楽しんでいることと思います。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GC表札の写真

今回は提携コースで茨城県にある『出島ゴルフクラブ』(旧富士OGMGC出島C)の紹介をします。

『出島ゴルフクラブ』

【コース】

筑波山を望む、霞ヶ浦湖畔のなだらかな丘陵地に造成された全体にフラットでゆるやかなフェアウェイ、ベントのワングリーンは広く、微妙なアンジュレーションがある戦略性に富んだ18ホール。設計はラリー・ネルソン / 富沢廣親氏。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCティショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCグリーンとバンカーの写真

2019年5月より、コンディションが良ければフェアウエイにカート乗り入れがOKになり、ラウンドしやすくなりました。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCカート乗り入れの写真

【クラブハウス】

北欧風のクラブハウスは豪華な雰囲気でゆっくりと過ごせる。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCクラブハウス内ロビーの写真

【練習環境】

200Y14打席のドライビングレンジは広々としてスタート前のウォーミングアップが気持ち良く行える。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCドライビングレンジの写真

バンカー練習場/アプローチ練習場もあり、スタート前に砂と芝の感触を確認できる。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCバンカー練習場の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCアプローチ練習場の写真

【アクセス】

・車をご利用の場合
常磐自動車道/土浦北ICより17km(約25分)

・電車をご利用の場合
JR常磐線/上野駅~神立駅(約70分)
神立駅から送迎バス(約20分)
平日/ 7時30分・8時30分
土日祝/ 7時30分・8時30分・9時30分
(神立駅東口ロータリー付近で停車。)
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCクラブバス案内の写真
全日送迎バスが運行しているのは嬉しいですね!

【主な開催メニュー】

<ハーフラウンド&コースレッスンのヒント>
午前にハーフラウンドを行い、午前のラウンドでの課題を午後からのコースレッスンで確認してしていく、実践的でとても効率の良いメニュー。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GC定点練習アプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GC定点練習ドライバーの写真

ハーフラウンド
午前はドライビングレンジ/バンカー練習場/アプローチ練習場/練習グリーンを使って課題に取り組み、午後からのハーフラウンドで試していくメニュー。
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCセカンドショットの写真

説明会&体験レッスン
GEN-TENコースレッスンはどんな内容なのか?受講を検討している方に体験をしながら確認していただき、受講メニューを相談できるメニュー。

■コース戦略のワンポイントアドバイス

6/2(日)にはGEN-TENメンバーズカップが出島ゴルフクラブで開催されます。
参加される皆様、またラウンドで利用される皆様へのワンポイントアドバイスです。

コースは戦略性に富んでいてバンカーにも捕まりやすいので、バンカーの位置を確認してショットに入る事。
グリーンが大きく距離の長いバンカーショットが残りやすく、大叩きの原因となりやすいので常にバンカーを避け広い方を狙いペースを掴んでいきたい。
また、グリーンが大きいので乗っても安心は禁物!
アンジュレーションもあるのでじっくりラインを読んでパッティングしましょう(スロープレーには気をつけて)
開放感があり、フラットなのでプレーしやすいと思います。

2019.5.18のグリーン速度
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCグリーン速度の案内の写真

ポイントはやっぱりバンカーに入れない事とグリーン。
スタート前はショットの方向を重視して確認しておく事とロングパットの練習を多めにしておきましょう!
GEN-TENゴルフコースレッスン出島GCグリーンの写真

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る