ディスカバリーキャンプ at ウィンザーパークゴルフ&カントリークラブ

2018年7月6日 |

こんにちは、ko-seiです。
少し暑さに慣れてきました。みなさん慣れない暑さに十分注意しながらゴルフを楽しんで下さい。
先日、茨城県にあるウィンザーパークゴルフ&カントリークラブでディスカバリーキャンプを開催してきました。

初めての開催でしたが、とても綺麗で参加者にも好評!
綺麗なコース中心にレポートします。

進入路を上がると別世界?綺麗なクラブハウスが待っています!

各ホールに特徴があり、飽きのこない戦略性が求められる各ホール。メンテナンスも良かったです。
No.3 コースのど真ん中にあるグラスバンカーが特徴

No.4 段差のあるフェアウエイ、どう攻めるか?ティーショットが鍵となる

No.5 絶対に入れてはいけない右のバンカーだが、距離感が難しい

No.9 ストレートの上がりpar5。クラブハウスに見とれてると大叩きの予感w

No.12 最後まで気の抜けないpar5

No.18 綺麗な景色の中、ビシッと決めたい最終ホール。記念撮影したいところだが、プレー進行を優先

<併設ホテルからの写真>

<レストラン>

目の前にコースが見える雰囲気の良いレストラン

<練習施設>
実践を想定しながら打てる林にセパレートされたドライビングレンジ

アプローチ&バンカー練習場

傾斜のあるパッティンググリーン

食事の時も部屋で休んでいる時も、すぐそばにコースがありゴルフとの距離をグッと近づけてくれる施設はとても居心地が良く気持ち良いコースでした。
何度も挑戦したくなるコースでまたゴルフキャンプの企画をしたいと思います。
次回の開催を楽しみにしていて下さい(^^)/

【今後のディスカバリーキャンプ】
・紀伊高原ゴルフクラブ(和歌山) 牧野 佑司 & 小西 一矢

・平谷カントリー倶楽部(長野) 雪田 悦子

・朝霧ジャンボリーゴルフクラブ(静岡) 佐々木 康生

・ゴルフ5カントリーサニーフィールド(茨城) 原田 健太郎 & 源河 卓朗

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る