三井の森蓼科ゴルフコース(佐々木&藤本)

2013年9月18日 |

みなさん、こんにちは!佐々木です。
先日、避暑地・蓼科で開催された1泊2日のリゾートCAMPに参加してきましたので、CAMPの様子を少しご紹介させて頂きます。

開催コースの三井の森蓼科ゴルフ倶楽部は八ヶ岳の麓、標高1200mに位置するフラットでワイドな27ホールズの林間コース。 スケールの大きな開放感と清涼な空気に包まれた自然美豊かなリゾートコースです。
開催中も半袖でちょうど良く、寒くも暑くもない気候。2日目の午前は少し雨が降りましたが2日間ともに綺麗に八ヶ岳が見れました!

【1日目】
9:30〜18ホールラウンド
※ コースに見とれながら、『気持ちいいー!』が飛び交いながらのラウンド!
15:30〜コースレッスン&エキストラホール
※ 日没近くまで、高原ゴルフを満喫。
19:00〜ウェルカムディナー
※ みんなで時間を忘れるほど盛り上がった、イタリアレストランでのディナー。
【2日目】
6:00〜早朝練習
※ 日中よりも更に気持ちよい朝を体験して頂きました!
8:00〜18ホールラウンド
※ 雨に濡れた洋芝は綺麗でしたね!
14:00〜おさらいレッスン
※ 別れを惜しみながら、締めの練習を楽しみましたね。

日常を忘れてゴルフを満喫した2日間。我々コーチも最高の環境の中で、みなさんの笑顔がたくさん見れて嬉しかったです!
また、2日間で多くの話しもできるのもCAMPの楽しみのひとつですね。

良い環境の中で、ゆっくりゴルフを楽しむリゾートCAMP。
次回のステージは12月の沖縄(喜瀬カントリークラブ)を予定しています。
次回はどんな気持ち良さが待っているでしょうか!(^^)!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る