メンバーズイベント情報

2019年4月24日 |

みなさんこんにちは、ko-seiです。
コースでは新緑がとても綺麗な季節ですね。
今年は平成から令和に変わる特別なGW。
10連休の方も多いと思いますが、GWの予定は決まりましたか?

今後のラウンド&目標に向けて練習もいいですが、気持ち良いコースに行くとラウンドしたくなっちゃいますね!
GEN-TENでは18ホールプレーするラウンドイベントも定期的に開催していますので『ラウンドしたいっ!』っと思ったら是非活用して下さい。

GMC(ゲンテンメンバーズカップ)

ビギナーの方でも安心して参加できるようにレッスン開催コース&キャディ付きでのプレーです。
円(縁)を広げながらベスト更新を目指して頑張って下さい!

2019年6月2日(日) 出島ゴルフクラブ(茨城県)
・フラットなコースで天気が良ければコース内にカートが入れて、とてもラウンドしやすいコースです。

2019年6月29日(土) 千刈カンツリー倶楽部(兵庫県)
・北摂の山々の中でも、とりわけ美しい山容を持つ羽束山に見守られ、恵まれた眺望を満喫しながら楽しめるコースです。

GMM(ゲンテンメンバーズミーティング)

中上級者向けのH.D制の月例会です。
憧れの名門コースやトーナメント開催コースなどでも開催します。
上達したからこそ分かるコースの魅力をGEN-TENメンバーと楽しみましょう!

2019年5月19日(日) 美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)
・名匠ロバート・トレント・ジョーンズjr設計、男女のメジャー大会開催コース。

2019年5月19日(日) 日本ラインゴルフ倶楽部(岐阜県)
・男子トーナメントの最高峰「日本オープン」「日本プロゴルフ選手権」開催コース。

2019年5月25日(土) 滋賀カントリー倶楽部(滋賀県)
・日本庭園風コース、近年では京都滋賀オープン決勝の舞台となった。

2019年7月13日(土) 南山カントリークラブ(愛知県)
・名匠井上誠一の最後の傑作と言われるコース。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 146ビュー
  2. キャディバックの持ち方 100ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 90ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 78ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る