TaylorMade新製品発表会『グローレF2』

2016年8月30日 |

みなさんこんにちは、ko-seiです。
8/29、テーラーメイド新製品発表会に招待され行ってきました。

発表されたのは新「グローレF」シリーズ、『グローレF2』です!
販売開始は2016年10月7日です。

20160830_blog_ko-sei1

ドライバー/フェアウエイウッド/レスキュー/アイアンが新たに生まれ変わりました。
前作のFシリーズも多くのシニアプロや女子プロから信頼されていましたが、前作のコンセプトを継承しつつ進化を遂げた『グローレF2』でした。

今回は進化したウッドについてレポートします。

グローレF2の進化
・ドライバーは広く深くなった貫通型スピードポケットCGウエイト位置最適化により、スイートエリアが前作に比べ20%拡大

20160830_blog_ko-sei2

・新重心設計の採用により重心アングルを大きくし、優れた反発力と打感のαβチタンフォージドフェースで、つかまりやすく気持ちの良い飛びを実現。

20160830_blog_ko-sei3

20160830_blog_ko-sei4

フェアウエイウッド/レスキューも同様に広く深くなった貫通型スピードポケットで飛距離UPとミスへの寛容性が向上

20160830_blog_ko-sei5

20160830_blog_ko-sei6

構えてみると、まずクラブの座りが良い!実際に試打もさせていただきましたが、気持ち良い打感に驚かされました!
準備体操もせず、革靴のままの試打…おそらく真ん中には当たってないと思いますが、何球打っても打感は最高スイートスポットの広さにびっくりでした!

クラブに不安を持っている方にはこの秋、是非オススメしたいクラブです(ノーマルシャフトではヘッドスピードは30台中盤~40台前半の方にオススメ、もちろんカスタムも可能)

20160830_blog_ko-sei7

20160830_blog_ko-sei8

新作発表会はテーラーメイドの新社長の挨拶から始まり、商品説明、青木功プロ/尾崎直道プロ/松森彩香プロ/東尾理子プロのトークショー、多くのメディアも集まり華々しく盛り上がっていました。

20160830_blog_ko-sei9

最近は不安定な天気が続いて気持ちもどんよりしがちでしたが、新しい素敵なクラブに出逢えて久し振りにワクワクする1日でした。
アイアンの紹介は、また詳しくさせていただきます。

20160830_blog_ko-sei10

実際のコースで打つのが待ち遠しい!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 328ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 80ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る