下半身をCheck!

2009年11月29日 |

20091129_blog_ko-sei.jpgこんにちは!佐々木です。
みなさん、ゴルフ楽しんでますかぁー!
今年も残すところ1ヵ月あまり、あっという間ですね(^ー^;
シーズンも終盤に差し掛かり、来シーズンのスイング作りのスタートをきっているゴルファーもいます!

スイング作りの基本は下から、まずは下半身から作っていきましょう!
スイングは下半身の動きによって作られると言ってもいいでしょう!
自分のおススメは写真のようにスパイスを脱ぎ裸足でスイングする事です。踏ん張りがきかないので、足裏だけでなく、下半身全体を上手く使って振る必要があります。無駄な動きも少なくできるので下半身の動きに不安のある方は是非試してみて下さい(^^)/

スイングを見直すには下半身からですよ!

【Link】
佐々木康生(ささきこうせい)→

関東地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 118ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 80ビュー
  4. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 79ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 72ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 71ビュー
  9. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 62ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る