炎のドライバー!??

2007年10月15日 |

20071015_blog_ko-sei.jpgみなさん!ガンガン振り回してますか?!

そんなイケイケゴルファーに紹介するのは炎のドライバーです!

言葉のまんま、見ればわかります。

まあ見て下さい(笑)


ね、炎のドライバーでしょ。

いかにも火の出るドライバーショットが打てそうなドライバーですね。

レッスン参加者がオリジナルにペイントしたもので、びっくりして思わず撮らせてもらいました!

最近は雪田プロのブログにも紹介さえれていたようにシャフトが豹柄だったり、性能以外にも個性的な新しい物がたくさん出ていますが、とうとうクラブヘッドまで…

ゴルフはメンタルに大きく左右されるスポーツ!
お気に入りのデザインで気分良く振り切れそうですね(^-^)

しかし、、、このヘッドだと飛びそうですよねー

ko-sei

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 115ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 77ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 71ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 69ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー
  10. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る