スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
「Behind the GEN-TEN」記事一覧
(5ページ)
上達する人、しない人
先日ゴルフをご一緒した方に「レッスンはどれくらい行けば上手くなれますか?」と質問されました。 結論から言うと「人によります」(笑) なので、今回は早く上手になる人、なかなか上手になれない人の違いについて、コーチとしての経験をもとに書いてみた …
2015年3月13日 |大矢 隆司
こだわって次の10年へ
2015年8月、GEN-TENを創業して10年が経ちます。
2015年2月20日 |木下 勝浩
レッスンプログラムの改編のお知らせ(2015年版)
2015年4月からのレッスンプログラムについてご案内します。
2015年2月20日 |大矢 隆司
Coming soon「GEN-TEN 2015」
Coming soon「GEN-TEN 2015」 2015年2月20日!
2015年2月19日 |木下 勝浩
Coming soon 「GEN-TEN 2015」
Coming soon「GEN-TEN 2015」 2015年2月20日、お楽しみに!
2015年2月17日 |木下 勝浩
ゴルフが上手い人は教えるのが上手いのか?
「ゴルファーが2人集まれば必ずどちらかがコーチになる」 こんな言葉があるくらい、ゴルフは教えるのが好きな人が多いですね(笑) 一方で「名選手名コーチにならず」という言葉がありますが、必ずしも技術や能力が高い選手が、良い指導者になるとは限りま …
2015年2月1日 |大矢 隆司
ありがとうございました。
Thank you for Join 2014
2014年12月30日 |木下 勝浩
Merry Christmas to you !!
素晴らしいホリデーをおすごしください!
2014年12月22日 |木下 勝浩
GEN-TEN Yearend Party 2014 at Tokyo
皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)v 先日、12月18日にGEN-TEN Yearend Party 2014 を恵比寿駅にて開催致しました!年末のお忙しい時期ですが、たくさんのお客様にご参加いただきました! ご参加いただいた皆 …
2014年12月21日 |GENKI
GEN-TENの効果的な利用法
ゴルフレッスンに代表されるような運動に限らず、例えば「仕事の仕方」や、「楽器の演奏」や「料理」など動作が伴うような「技術」を身につけるためには学習が必要になります。 そこで今回は「GEN-TENを効果的に使って上手くなる!」という事をテーマ …
2014年12月13日 |大矢 隆司
GEN-TEN Yearend Party 2014 at Osaka
みなさん!こんにちは!akinoriです(^o^) 昨日12月4日、大阪梅田で近畿地区のYear End Party 2014を開催いたしました*\(^o^)/* 平日にも関わらず、沢山の方が参加してくれました!!本当にありがとうございまし …
2014年12月5日 |GENKI
第二回「GEN-TEN Members Cup -Team Trophy-」
第2回GEN-TEN Members cup team trophyが開催されました。 第1回の様子はこちらから 東西の代表選手が、西と東の中間地点「浜松」に集まり、対抗戦を行うチームトロフィー。 『GEN-TENのライダーカップ』と言われ …
2014年11月9日 |大矢 隆司
GEN-TEN Members Cup 2014-秋-
9月13−15日「GEN-TEN Members Cup 2014-秋-」が、この日を待っていたかのような秋晴れのもと、戦略的で特徴のあるコースで、素晴らしいメンバーが集まり、開催することができ、誇らしく思うとともに感謝の気持でいっぱいです …
2014年9月17日 |木下 勝浩
親子レッスン(原田健太郎)
皆さんこんにちは!kentaroです(^-^) 本日は大多喜城ゴルフ倶楽部で親子レッスンを開催しました! この親子レッスンは夏休みという長期休暇に、ゴルフを通して親子の思い出をつくることや、お子様にゴルフ場を体験してもらうということをメイン …
2014年9月4日 |GENKI
バックスイングは「ゆっくり」が正しいか?
皆さんこんにちは。 先日レッスンをやっていてこんな質問を受けました。 「バックスイングは”ゆっくり大きく”がいいんですよね?」 確かに多くのレッスン書には「バックスイングはゆっくり上げる」と書かれています。 これは本 …
2014年8月11日 |大矢 隆司
『リッキオの法則-Riccio’s Rule-』
Lou Riccio氏をご存知でしょうか? マニアックな方は『リッキオの法則』で記憶しているかもしれませんね。 『リッキオの法則』とは一般的なアマチュアプレイヤー(スコア100-110程度)から、PGAのプロまでを含めたゴルファーを対象に、 …
2014年8月3日 |大矢 隆司
Break 90!! 距離の考え方編
こんにちは、Shuichiです^ ^ 『このくらいの距離なら比較的確率良く打てる、のは何番ですか?』 18ホール全部をボギーでプレーすると90(18オーバー)。 そう、90切りと言うと、ボギーペースですね。 90を切る要素、大きく分けると、 …
2014年7月31日
ゴルフコーチという仕事(番外編)
「レッスン以外のお仕事」 よく皆さんから「レッスンが無い日は何してるんですか?」と聞かれます。 もちろん、皆さんと同じようにお休みの日があったり、研修やミーティングがあったりという日もあるのですが、それ以外にも「実はこんな事やってます!」と …
2014年6月19日 |大矢 隆司
新規提携コース 姉ケ崎カントリー俱楽部
1960年に開場した歴史ある名門コースがレッスン会場に加わります。 姉ケ崎カントリー俱楽部 数々のビッグトーナメントの舞台となり、幾多のドラマを生んだ関東屈指の名門コース。 ゴルフ銀座とも言われる千葉県市原市に位置するコースは、施設、アクセ …
2014年6月10日 |大矢 隆司
ゴルフ練習のコツ
先日久しぶりに練習場にいったら、ゴルファーが沢山来ていました。 シーズンに入って、慌てて練習し始めたという人も多いようですね(^^) レッスンに通われている皆さんも、普段は自宅や会社の近くの練習場に通っているという方は多いと思います。 今回 …
2014年4月12日 |大矢 隆司
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る