スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
「寺嶋慶介」記事一覧
(5ページ)
2019/12/6〜12/19週刊GEN-TEN
みなさんこんにちは、今年もあとわずか!年内最後のラウンドも終えた方もいらっしゃるのではないしょうか。 1週空いてしまいましたが、今週もしっかりGEN-TEN情報をお伝えしていきます^^ それではご覧ください! ・12月7日 宮崎県の青島ゴル …
2019年12月19日 |寺嶋 慶介
2019/11/28〜12/5週刊GEN-TEN
みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。早いもので今年も1ヶ月切りましたね。やり残したことはありませんでしょうか?僕はいっぱいありまして日々時間が足りないくらいに感じてます。詳しくは実際に会った時に聞いてください。それでは恒例になって …
2019年12月5日 |寺嶋 慶介
コースレッスンを体験!説明会&体験レッスン
みなさんこんにちは^^ 説明会&体験レッスンの様子をビデオにまとめました! 受講を検討されている方はぜひ参考にしてください。 受講頂いた方から以下のような感想を頂きました^^ 皆さんのご参加お待ちしております! 説明会& …
2019年12月5日 |寺嶋 慶介
2019/11/21〜11/27週刊GEN-TEN
こんにちは、GEN-TENの寺嶋です。紅葉もきれいですが寒くなってきましたね。今回も1週間分のGEN-TEN情報をまとめて記事にしています。 11/21 好評の坂井コーチのレッスン動画!左足下がりのアプローチについての解説です。これからの季 …
2019年11月27日 |寺嶋 慶介
2019/11/14〜11/20週刊GEN-TEN
こんにちは、GEN-TENの寺嶋です。いつもGEN-TENの原点をご覧頂きありがとうございます。先週から1週間分のGEN-TEN情報をまとめて記事にしています。今週もいろいろありました。では早速いってみます! 11/14 牧野コーチの「ゴル …
2019年11月20日 |寺嶋 慶介
ゴルフをYouTubeで学ぶのはありか?
みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。 早いもので今年も2ヶ月を切りました。どんどん寒くなってくるのを考えるとあれだけ暑かった夏が恋しくも感じてしまいます。 これから風邪も流行ってくる季節です。ラウンド後の体のケアにもぜひ注意を払っ …
2019年11月8日 |寺嶋 慶介
ゴルフ初心者〜ゴルフを始める時に必要な道具とは?〜
「お金がかかる」というイメージが強いため敬遠されるゴルフですが、実際どのくらいの初期費用がかかってどのくらいのものを用意するのか?これからゴルフを始めようか迷われている方にぜひ参考にしてもらいたいと思います。 これからゴルフを始める方はこち …
2019年10月18日 |寺嶋 慶介
ゴルフ上級者 〜バンカーショットはこんな風に考えよう〜
最近レッスンでは、バンカーショットを課題とされているお客様が多くいらっしゃったのでブログでも復習のポイントをお知らせしていきたいと思います。 バンカーショットは、高く上げることができてスピンの量が多くなるので地面に落ちてからの転がりがアバウ …
2019年10月9日 |寺嶋 慶介
パークゴルフってなに?
みなさんこんにちは、秋のシーズンのゴルフを楽しまれていますか?食べ物も美味しくなるこの季節、お昼の食事も楽しみになりますね。 最近では、旅先で仕事をするワーケーションというスタイルの勤務が徐々に注目され始めてます。私もとりあえずどんなものか …
2019年10月3日 |寺嶋 慶介
初心者・若者ゴルファー大歓迎!〜説明会&体験レッスン〜
武蔵松山カントリークラブで説明会&体験レッスンを開催しました。私は今年度から新規のお客様へ向けたメニューを担当しております。 寺嶋慶介プロフィール 当日のお客様は、私と同年代の4名様でいらっしゃいました。弊社のコースレッスンも20 …
2019年9月18日 |寺嶋 慶介
ゴルフコースレッスン×教育 Vol.8
私にとって1年の中でこの時期は時別だ。9月3日から5日にかけて名古屋経営短期大学と名古屋産業大学の合同授業であるスポーツ演習の授業をティーチングアシスタントとして今年も携わった。 もちろんこの授業で行うのはゴルフ。まったくゴルフが初めての学 …
2019年9月7日 |寺嶋 慶介
コーチはどのようにしてゴルフが上手くなったのですか?
まだまだ暑い日が続きますね。皆さまはゴルフに取り組む時間はつくれていますでしょうか? コーチ業をしている中でお客様から多くの質問を受ける訳ですが、これまで良い質問だと思ったのは「コーチはどのようにしてゴルフが上手くなったのですか?」という質 …
2019年8月20日 |寺嶋 慶介
説明会&体験レッスン at 武蔵松山カントリークラブ
こんにちは takuroです(^ ^) 今回は先日、武蔵松山カントリークラブにて開催された説明会&体験レッスンの様子をレポートします。 「説明会&体験レッスンとは⁇」 コースレッスンの楽しさや、レッスンの内容、コースで練 …
2019年8月20日 |源河 卓朗
ゲンテン at 武蔵松山カントリークラブ (日下部&寺嶋)
皆さんこんにちは!ナオトです(^^) 今回は先日、寺嶋慶介コーチと一緒に武蔵松山カントリークラブで開催したゲンテンレッスンの様子をお伝えしたいと思います。 当日はサマーシーズンという事もあり、暑い中でしたが9名のお客様にご参加頂きました(^ …
2019年8月6日 |日下部 直太
サイクロイド曲線を描くゴルフスイング
解析機器の進化によってそれまで経験則や感覚に頼っていたゴルフのスイング理論からデータに基づいたスイング理論が主流となってきました。物理の観点からスイングを考えていきたいと思います。スイングを物理の観点からみるとサイクロイド曲線に沿ったクラブ …
2019年7月21日 |寺嶋 慶介
説明会&体験レッスン at 東千葉カントリークラブ
こんにちは norihiroです(^^) 今回は先月開催された説明会&体験レッスンの様子をレポートしていきたいと思います。 ■説明会&体験レッスンとは?? 弊社のレッスンを受けたことがないというお客様対象の体験型のプログ …
2019年7月8日 |井上 範大
GEN-TENコーチ研修 at サニーCC
みなさんこんにちは^^ 先日26日〜27日にかけて社内研修を実施しました。 会場は昨年から強化合宿の会場となっているサニーCCでした。 各方面から集まり到着順にプロフィール写真の撮影をはじめました。 7月には変更されると思いますので、またそ …
2019年6月29日 |寺嶋 慶介
ゴルフに必要な感覚を磨くために
先日まで写真やビデオの撮影で北海道に滞在していました。 こうして時々、出張を利用して生まれ育った地へ訪れてリフレッシュすることができています。 さて前回の記事では良いスイングを目指すよりも内観する力をつけましょうということで記事を書きました …
2019年6月16日 |寺嶋 慶介
スイングよりも内観する力
人間の進化の過程では、エネルギー効率を考えられて進化が進んできたと言われます。四足歩行から二足歩行の移行は代表的です。自然の中で生き抜くためにはエネルギーの消費量が少ない二足歩行の方が有利とされていますし、また狩猟においてはスピードよりも持 …
2019年6月6日 |寺嶋 慶介
リラックス at ヌーヴェルゴルフクラブ(寺嶋慶介)
こんにちは norihiroです(^^) 今回は先日開催されたリラックスレッスンの模様をレポートしたいと思います。 ■リラックスレッスンとは? 1日を通してルールやマナーを中心に正しく学んだり、コースで様々な体験ができるビギナーゴルファー専 …
2019年5月27日 |井上 範大
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る