松丸コーチがサンコーCCでビギナーキャンプを開催しました

2024年12月4日 |


みなさんこんにちは寺嶋です。
先日、サンコーCCで松丸コーチがゴルフキャンプを開催しました。その様子をお知らせします。

今回のテーマは「ビギナーズキャンプ」でした。コースに慣れて18ホールを完結させることを目標にレッスンを進めていきました。コースに慣れるためには、、コースで練習するしかない!ということで早速、練習ホールを使って芝からボールを打っていただきました。

アプローチ練習

バンカー超えの練習

100ヤードのショット

昼食をとってからパター練習に!

夕方から9ホールのラウンドがスタートです

初日しか帯同ができませんでしたが、2日目も同様のスケジュールで開催していました。

和気藹々のメンバーでゴルフに打ち込む時間にして頂きました。練習環境が抜群のサンコーCCで今後もこのような企画していきたいと思っています。

ディスカバリーキャンプについて

今回担当したのは松丸壽秀コーチ

松丸 壽秀(まつまる としひで)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年4月29日(火)武蔵松山カントリークラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

ディスカバリーキャンプ at サンコーCC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at サンコーカントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 131ビュー
  2. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 113ビュー
  3. 芝生について語りたい!後編 102ビュー
  4. キャディバックの持ち方 98ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 96ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 84ビュー
  7. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 77ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 75ビュー
  9. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 73ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 71ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る