アカデミア at 東千葉CC(井上範大)

2024年6月18日 |


こんにちはヒデです!!
先日、東千葉カントリークラブで、範大コーチのアカデミアレッスンのサポートをしました!( ^ω^ )
アカデミアとは3ヶ月間かけて知識や技術を習得するプログラムになります!
今回のアカデミアの目標としては、アカデミア後のアベレージ平均スコアを5打縮めるといった目標でした٩( ‘ω’ )و

初日のDAY1は、目標設定と少し座学を行い、みんなで練習場へ行き各々設定した目標に向けて取り組んでました!


この日はとっても暑かったのでテントを出して、1人ずつスイングを撮ってテントの下でFBをしながらみっちりと練習をしておりました!
約2時間ほどの練習を終えお昼休憩をとり、再びドライビングレンジへ!!
午後になりとっても暑くなっていましたが、みなさん黙々と練習しており自身の課題に取り組みながら、ビデオで撮影して都度FBを行う、そんな贅沢なDAY1となりました( ^ω^ )

練習も終わり、その日の全体FBを最後に行い終了しました!
その日にでた課題や得たポイントを1人ずつカウンセリングして、次回の2回目のアカデミアに繋げていきます( ^ω^ )

今回のアカデミアをサポートしながら見させてもらった感想としては、みっちり一人一人練習を行うことができ、自身の伝えたいことをお客様に時間をかけて伝えることが出来ると感じたので、アカデミアはとっても良いレッスンだと思いました!是非自分も開催したいと感じました!٩( ‘ω’ )و

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

松丸壽秀

松丸壽秀

こんにちは、GEN-TENへようこそ

週間アクセスランキング

  1. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 313ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 292ビュー
  3. 2023年新ルール知ってますか? 239ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 223ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 168ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 155ビュー
  7. 社内研修を今年もサニーCCで実施しました 148ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 133ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 123ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 123ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る