サンコー72CCでビギナー歓迎のゴルフキャンプ

2021年11月23日 |

みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。昨年の12月に群馬県にあるサンコー72CCでディスカバリーキャンプを開催しました。その様子をレポートしたいと思います。

ゴルフ合宿のコンセプト

今回のゴルフ合宿のコンセプトは、初心者やビギナーの方に向けたキャンプにしました。参加された6名中3名の方がキャンプ初参加でした。またその年にゴルフを本格的に始めた方、再開された方も3名とフレッシュなメンバー様を中心にご参加頂けました。

会場のサンコー72カントリークラブについて

サンコー72カントリークラブは、都内から1時間半〜2時間ほどでアクセスできるので気軽に参加しやすい会場となっています。新幹線とクラブバスを使うと渋滞の心配がないのも良い点でした。

レッスンなどで特別に使用できるショートコースで練習を積むことができます。集中して練習に取り組むのにぴったりな環境があります。

レッスンの内容

午前中は、ショートコースを中心に練習をしました。午後からハーフラウンドで実践向けのレッスンになりました。夜のミーティングは、食事会場でプレーの上映会を実施、普段はあまり見ることのないコースでの姿をみてもらいました。

食事について

感染症対策が徹底されているので安心して食事を楽しむことができました。またお食事が良かったというお声も多くいただきました。

受講者の皆さまの感想

参加された皆様がそれぞれに明確な課題を持ってこのゴルフキャンプに臨まれたこともありまして、次のゴルフに向けて手応えを感じて頂いてもらいました。また新たな課題を持って次のゴルフにつなげてもらう時間となった2日間になりました。ご受講いただきありがとうございました。
(レッスン日記はGEN-TENメンバーさまのみ閲覧頂けます)

先日空きがでましたのでご検討されてた方はぜひご参加ください^ ^
詳細ページ

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 155ビュー
  2. キャディバックの持ち方 109ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 100ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 90ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 84ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 78ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 74ビュー
  9. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 74ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 72ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る