ヌーヴェルゴルフ倶楽部で初心者向けのコースレッスンを開催しています

2020年8月6日 |

暑い夏が始まりましたね。
暑さ対策が必須な時期となりました。

GEN-TENが開催している初心者向けのコースレッスン「リラックス」をご紹介していきます。
会場はヌーヴェルゴルフ倶楽部になります。

リラックスでは、ゴルフ場ツアーと練習施設でのレッスン、ルール&マナー講座、コース体験を組み合わせたレッスンになります。コースに出たことのない初心者の方に受けたレッスンです。

8:00 受付

コースへはレッスン受付時間に合わせてご来場ください。レッスンの受付は入り口近くにあります。受付でロッカーホルダーをお受け取りください。

9:00 パター&アプローチ

パターやアプローチといった誰でも簡単にできる内容のものからレッスンを始めていきます。

10:30 ロングゲーム

ドライビングレンジではボールを遠くに飛ばす楽しさを体感してください!

11:30 ランチ

ランチ休憩をとり午後のレッスンに備えてください!

12:30 コースレッスン

コースでのルール&マナー講座が始まります。

あとは時間を忘れてプレーを思い切り楽しみましょう!綺麗な景色の中でのプレーは格別です。

15:00 終了

最後はコーチと1日と振り返りをして終了です!

初心者向けのコースレッスン「リラックス」のご紹介でした!
この機会にぜひコースで学ぶ楽しさを広めていただけると嬉しいです^^

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年4月29日(火)武蔵松山カントリークラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

ディスカバリーキャンプ at サンコーCC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at サンコーカントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 131ビュー
  2. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 123ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 104ビュー
  4. キャディバックの持ち方 91ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 84ビュー
  6. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 84ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 83ビュー
  8. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 82ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 79ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 77ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る