冬のゴルフキャンプは伊勢志摩へ!

2020年2月5日 |

こんにちは、Yukiです(^-^)

1月の最終週に近鉄浜島カンツリー倶楽部でディスカバーキャンプを開催しました。 

その模様をレポートしますね!

この冬シーズンから初開催となったコースは三重県志摩半島の南部に位置し、英虞湾と太平洋が見渡せる高台にあるクラブハウスからの大パノラマは絶景。お近くには伊勢神宮や賢島などがあり風光明媚な場所にあります。まさにリゾート感満載でした!

近隣にあるかつて女子LPGAツアーミズノクラシックが行われていた近鉄賢島カンツリークラブの姉妹コースでもある浜島カンツリーは、シーサイドコースならではの海へのティーショットや池やバンカーが巧みに配置され難易度も高い本格的なコースです。

初日は広々200y以上あるドライビングレンジからレッスンをスタートです。

お次はアプローチエリアでグリーン周りのアプローチ、バンカーを練習しました。

昼食のあとはパッティング練習、

いよいよハーフラウンドです。

ラウンド後も熱血練習!

お待ちかねの夕食です。乾杯〜!

和洋のコースお料理をお酒と共に美味しくいただきました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、ナイトミーティングではスイング解析で盛り上がりました!

2日目はラウンドからスタートです。雨上がりで少し難しいコンディションの中、戦略的な18ホールにチャレンジ!

大きくて細かな傾斜を要するグリーンは速くてコンディションが最高でしたね。良い体験が出来たと思います^ ^

お昼の食事も充実しておりとっても美味、クラブハウス内も清潔でした。

コースと練習施設が充実した環境と、冬でも温暖で降雪もほとんどないない浜島カンツリー倶楽部はディスカバリーキャンプに最適でしたね。

のんびりとした雰囲気のリゾートコースに私もお気に入りのキャンプになりました!

今月は中村コーチがディスカバリーキャンプを開催、来シーズン以降もドシドシ開催する予定です。

ぜひ、一度訪れてみてくださいね(*^_^*)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 328ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 79ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る