前傾姿勢のヒントレッスン

2019年12月14日 |

皆さんこんにちは!ナオトです(^^)
先日初開催しました、前傾姿勢を保つ為に必要な体のヒントレッスンの様子をレポートします!

◼︎前傾姿勢を維持する為に必要な事を学ぶ

今回のヒントレッスンでは、ゴルファーの悩みでもある、前傾姿勢を保つ為には技術だけでは補えないポイントを1つずつお伝えさせて頂きました。

まずは、皆様と一緒に話しながら今日のテーマについてのカウンセリングと説明を行いました。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢ヒントDMとリフィルの写真

今回の講義では前傾姿勢にフォーカスし、怪我をしない様に理想の動きを実現する為のポイントをお伝えさせて頂きました。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢講義スクリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢講義スクリーンの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢講義の写真

◼︎誰でも出来るストレッチから!

講義で勉強した後は、体から変化を加えていきます!
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢ストレチポールの写真
前傾姿勢をキープ&作り出せない原因がわかると、やる気が出てきますね!
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢骨盤のストレッチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢腰椎のストレッチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢腰椎のストレッチの写真②

沢山のストレッチ項目がありますが、今回はゴルファーには絶対的に必要な骨盤と股関節のストレッチに絞ってお伝えしました。
今回お伝えさせて頂いた事を継続する事が大切なので、皆様とまずは短期目標の3か月チャレンジをすることにしました。
少しでも、皆様にとって有意義な時間を過ごせて頂いていたら嬉しいです。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢股関節のストレッチの写真

体をしっかりケアした後は、練習場で動きの習得です。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢レンジに移動の写真
ストレッチによって、体の準備が出来ているので、振りやすさが全然違います。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢ドライビングレンジの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢骨盤の動きチェックの写真
色々なドリルや方法をお伝えさせて頂ながら、みっちり練習していきました。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢ドリルの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢ドリルの写真②

◼︎コース内での練習スタート!

いよいよコース内で実戦練習です!
芝からの練習は最高でした。
私自身も前傾姿勢にチャレンジしているので、一緒に練習しました。笑
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスン動きのチェックの写真

◼︎ラウンドレッスンで総仕上げ!

練習後はコースを数ホールラウンドし、今日一日での練習の成果をチェックしていきます。
今回はストレッチでを1時間ほど行いましたがこれだけの短時間でも皆様の動きが変わったのを感じました。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドティショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドラフからのショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドバンカーショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドグリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドパットの写真

◼︎大切な事

ここで大切なことは、前傾姿勢を維持する事が出来なくてもスコアアップは行えますし、レベルアップは可能です。
スコアアップには、ロングゲームからパターまでのトータルバランスが大切です。
ですが、ケアを怠るといつか怪我をしてしまう事になりかねません。
皆様には一生涯ゴルフを怪我無く楽しんで頂きたいと思っています。
その中で、今回のヒントレッスンが1つの気づきになることを願っています。
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドホールアウトの写真

参加者の皆様からは、今回のヒントに来て良かったと言って頂けました。(^^)

今後も定期的に開催していきますので、スケジュールの方をチェックして頂けたらと思います。
皆様のご参加をお待ちしております!
GEN-TENゴルフコースレッスン前傾姿勢コースレッスンラウンドロングパットの写真

☆寒い冬を抜け出して海外ゴルフキャンプ!☆

2020年2月8日(土)〜2020年2月10日(月) スプリングフィールドロイヤルCC(タイ)
過去の開催の様子はこちらから

2020年2月22日(土)〜2020年2月24日(月) アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ(タイ)

・開催スケジュール

・コーチぺージ

・instagram

・Facebook

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

日下部 直太

日下部 直太

ゴルフシーズンスタートしましたね(^^)

皆様と沢山の方とお会いしながら、そして悩みを一緒に共有しながら一つ一つクリアーしていけらなと思っております。

日下部直太

◉ゴルフラジオもアップしております!

是非聴いてくださいね。

☆ゴルフラジオ始めちゃいました!を配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!

Podcast(Iphone&MAC)

Spotify

〇ラジオお便りはこちらから

☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル

☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram

★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★

アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。

沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 113ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 90ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 78ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る