初心者・若者ゴルファー大歓迎!〜説明会&体験レッスン〜

2019年9月18日 |

武蔵松山カントリークラブで説明会&体験レッスンを開催しました。私は今年度から新規のお客様へ向けたメニューを担当しております。
寺嶋慶介プロフィール

当日のお客様は、私と同年代の4名様でいらっしゃいました。弊社のコースレッスンも20代のお客様にも楽しんでもらっています。お得に受講できる体験レッスンにぜひ多くの若い方にもたくさんご参加頂きたいと思っております。

序盤の説明会では弊社社長が自らサービスのコンセプトについて紹介しました。受講者の皆さんにはコースレッスンの良さや特徴をお伝えしていきました。
コンセプト

軽く準備体操をしてから練習に移ります。

ゴルフを始めたばかりの方やビギナーの方が多かったので、スイングのベースとなるグリップやアドレスについて紹介していきます。

お伝えすることは上手にショットするコツやミスした時の対処法の仕方などで、体験レッスンではスイングを大きく変えるなどはしていきません。今持っているポテンシャルを活かしてプレーするための方法を探っていきます。

ランチを挟んで午後の練習へ

短い距離のアプローチを学びます。ロングゲームの基本となる動きなので多めに時間をとることが多いです。また苦手な方が多い部分ですので丁寧にじっくりやっていきます。

最終組の後に早速コースで実践練習が始まります。まずは先ほど習ったアプローチを打っていきます。

実際のグリーンを使ってパターの練習もしました。

次はパー4のセカンドを想定して芝生の上からのショットを繰り返していきます。

練習ができない傾斜からの練習をしていきました。

最後はティーショットの練習で終わりました。

終日気温も高かったのですが、体調が悪くなる方もいなく、いい汗をかいてもらいましたよ。

振り返りのアンケートです。みなさん楽しく学んで頂けたようでした^ ^

この秋も引き続き説明会&体験レッスンを開催予定ですのでご興味のある方はぜひご参加ください!
〜説明会&体験レッスンについて〜

初心者でも楽しくゴルフを学べるレッスン「リラックス」もおすすめです。
〜リラックスについて〜

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 79ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る