ハーフラウンド at 千刈カンツリー倶楽部 (中村敏之)

2019年8月3日 |

こんにちは!
比較的涼しいながら蝉の声で夏を感じる牧野佑司です。

今回は7月から関西に復帰した中村敏之コーチハーフラウンドレッスンをレポートします。

会場は千刈カンツリー倶楽部です。
千刈カンツリー倶楽部は私牧野が住んでいる場所でもある兵庫県三田市にあります。
大阪、神戸、新しい高速道路の開通で京都からも好アクセスのコースです。
コースのコンディションもいつも綺麗に整備されておりまして非常に落ち着いた雰囲気のコースです。
GEN-TENゴルフコースレッスン千刈CC9番グリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン千刈CCパッティンググリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンドライビングレンジの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンドライビングレンジの写真②

笑顔で受付です。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドレッスン受付の写真

朝のカウセリングです。
現在の状況や目標、課題などの確認です。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドレッスンカウンセリングの写真

カウセリングで課題と現状を共有した後に練習場にいきました。
準備体操から
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドレッスンストレッチの写真

打球練習でクラブの構えから、体の動きをレッスンしております。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドロングゲームレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドロングゲームレッスンの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドロングゲームレッスンの写真③
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドロングゲームレッスンの写真④

その後にアプローチ練習です。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドアプローチレッスンの写真

バンカー練習です。
バンカーのライの状況判断は大切ですね。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドバンカーショットレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドバンカーショットレッスンの写真②

午後からはハーフラウンドです。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドアイアンショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドバンカー越えのアプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドフェアウェイを歩いている写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンド左足下がりのショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドグリーンに上がる時の写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドグリーン周りのアプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンド120y地点のラフの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドパッティングの写真

コースで目標にまっすぐ向くのは難しいですね。
客観的な視点でチェック!
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドドライバーショットの写真

パッティングの打ち出しやフェースの向きを入念にチェック
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドパッティング後方からの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンドグリーンの傾斜を読んでいる写真

トラブルショットもじっくり解説しながらのラウンドです。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンド左足下がりのアプローチの写真

ラウンド終わりの振り返りで最終確認です。
GEN-TENゴルフコースレッスンハーフラウンド最後のカウンセリングの写真

今回、ご参加頂いたのはお一人でした。マンツーマンレッスンですね!
平日は少人数でのレッスンの可能性が高いです。
あ!今日ゴルフしたい!あんな事やこんな事が聞きたいという方々におススメです!!
皆様のご参加心よりお待ちしております。

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 311ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 144ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 131ビュー
  4. キャディバックの持ち方 106ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 89ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 81ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 78ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 68ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 66ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る