ハーフラウンド at ヌーヴェルゴルフ倶楽部 (井上範大)

2019年8月2日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
先日ヌーヴェルGCで開催された、norihiroコーチハーフラウンドレッスンにお邪魔してきましたのでその様子をレポートします。

私事ですが、この日お客様に了承を得て一緒にハーフラウンドをプレーさせていただいたところ、ハーフベストの6アンダーが出ました!笑
お祝いメッセージお待ちしております笑笑

では本題に戻りまして、、、

ドライビングレンジ

ヌーヴェルGCには広々としたドライビングレンジがあります。
打ちっぱなし練習場と変わらないくらいの規模なのでしっかりと球筋も確認できますよ!
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCドライビングレンジの写真

この日のお客様は上級者の方でしたので、スイング動画も撮影しながら今後の練習の方針を相談していきます。
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCロングゲームレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCビデオ解析の写真
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCロングゲームレッスンの写真②

上級者の方にはレベルの高い話を、初心者の方には基本からアドバイスさせていただきます。

あ、もちろん上級者の方でも基本を確認したいというのは大歓迎ですよ!

パッティング

GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCパッティングレッスンの写真

やはり上級者は長いところと、最後のパットが課題になる傾向が強いですね。
パッティングも自分がどういうミスをしやすい傾向にあるのかを把握しておく事が、勝負どころで決められる力になってくると思います。

ハーフラウンド

ハーフラウンドの中では、傾斜からのセカンドショットでグリーンを狙うためには?というお話や、難しいシチュエーションからのアプローチで寄せワンをとるイメージって?ということをテーマにしてコーチと相談しながら攻め方を決めていきます。
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCハーフラウンドつま先上がりからのショットの写真

もちろんペナルティを払いたくないティショットの攻め方も考えていきましたよ!

カウンセリング

プレー終了後にカウンセリングで練習でのテーマと、ラウンドではどういった傾向があるのかを確認して今後の課題をお客様とコーチ間ですり合わせていきます。

この作業がお客様とコーチとの信頼関係に繋がりレッスンの内容もぐっと濃いものになっていきます!

内容の薄いレッスンに懲りている方、是非一度体験してみてはいかがでしょうか?

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 300ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 141ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 124ビュー
  4. キャディバックの持ち方 98ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 83ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 77ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 66ビュー
  10. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る