レッスンダイアリー at ワンウェイゴルフクラブ(井上範大)

2019年5月17日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は先日レッスン会場として初開催のワンウェイゴルフクラブの様子をレポートしたいと思います。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCドライビングレンジレッスン風景の写真

■アクセス

常磐自動車道・土浦北ICより約9kmとアクセスの良いゴルフコースです。
土浦駅からはクラブバスも運行しています。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCカートの写真

■施設

広大なドライビングレンジはスタート前にも伸び伸びと練習が出来る開放感溢れる練習環境です。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCドライビングレンジの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCドライビングレンジ練習風景の写真
またアプローチエリアやバンカーショットエリアなどのショートゲームエリアも充実しています。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCアプローチエリア練習風景の写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCアプローチエリア練習風景の写真②
バンカーショット
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCバンカーエリアの写真
パッティンググリーン
GEN-TENゴルフコースレッスンパッティンググリーンの写真
ワンウェイGCはスループレーを採用しているコースです。
そのためクラブハウスではスパムむすびのような軽食も販売しています。またクラブハウス内で食事を摂ることも可能です(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCスナックバーの写真
ショップ
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCプロショップの写真

■コース

午後からは18ホールスループレーを行なっていきました。
ワンウェイGCは全てのプレーヤーが1番ホールからプレーが出来る18ホールスループレーのゴルフコースです。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCアプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCコースガイドタブレットの写真
休憩を挟まないゴルフ本来のプレーは更にその楽しさや魅力を感じられると思います。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCグリーン周りの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCグリーンと池の写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCティショットの写真
またピート・ダイ設計のコースはゴルファーのチャレンジ精神を掻き立てるレイアウトになっています。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCフェアウェイとバンカーの写真
視覚的なプレッシャー、正確なショット、コースレイアウトに対応したコースマネジメントが問われるコースでのプレー、そして通年10フィート以上のグリーンスピードも体感することが出来ます。
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGC池越えのティショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCアプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCパッティングの写真

ぜひ皆さんも新しくレッスン会場に加わったワンウェイゴルフクラブへ足を運んでみてください(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンワンウェイGCピンフラッグの写真

☆レッスン開催のスケジュールはこちらから

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 117ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 102ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 80ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 77ビュー
  5. キャディバックの持ち方 76ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 74ビュー
  7. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 70ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 57ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 53ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 46ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る