強化合宿 at サニーカントリークラブ(日下部直太&雪田悦子)

2018年8月24日 |

こんにちは、Yukiです^_^
暑さが続いていたお盆真っ只中、長野県佐久市にあるサニーカントリークラブでnaotoコーチ強化合宿を開催してきました。その様子をご紹介しますね!

今年の夏から始まったサニー合宿は私もnaotoコーチも参加のみなさんもほぼ初めてでした。クラブハウスへ到着すると、

ロビーやラウンジは広々、のんびりくつろぐことができますね。一歩外に出るとこんか風景が、

リゾート感たっぷりなんです!

初日はドライビングレンジとアプローチレンジで練習を行いました。

どちらのレンジも充実していましたね。午後からのハーフラウンドは雷雨のため中断し2日目の早朝ラウンドへ持ち越すことになりました。

この日の夕食はしゃぶしゃぶ。

美味しいお肉を頬張ると雨に打たれたことも忘れ元気いっぱい、お酒も入り盛り上がりました〜(o^^o)
ナイトミーティングではスイング解析も行いました。

あっと言う間に初日の終了です。

2日目は日が登ったばかりのこの時間からスタートです!

朝はひんやり涼しい〜。みなさんも気持ち良さそうでしたね。

朝食のあとはまたラウンドです。今回は蓼科コースと八ヶ岳コースをメインにまわりました!

昼食のあともまたまたハーフラウンドしました。

なんと一日で最大33ホールも消化しました。なかなかできない貴重な体験でしたね〜。標高1100mの雄大な高原に展開するコースは白樺の木々にセパレートされて自然がとっても美しかったです(^^)

お待ちかねの夕食です!かんぱ〜い!!

外のテラスでバーベキューを行いました。

GEN-TENオリジナルのヘッドカバーもプレゼントしましたよ。

たくさんのゴルフ仲間でワイワイ楽しく、開放的な屋外での食事はテンションが上がりましたね〜。
最終日もワンラウンドして締めくくりました。

初日の雷雨以外には天候にも恵まれ最高気温も27℃ほど。何より下界とは空気感が全く違っていて、爽快で快適な3日間を過ごせました。参加のみなさんも「涼しくて楽しかった〜」と笑顔でサニーカントリーをあとにし帰路につきました。満喫できたようで良かったです!来月、来シーズンも開催する予定です。夏はぜひ、清涼な心地よいコースでの強化合宿へ足を運んでみてください(*^^*)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 113ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 78ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る