こんにちは、toshiyukiです!
8/11-13の3日間、那須のトライフィールドで牧野コーチと強化合宿を開催してきました。

那須国際カントリークラブにあるトライフィールドは本コースを練習施設として利用していて実際のプレーで遭遇する様々な状況からのショットが思う存分練習できるゴルファーにとっては夢のようなフィールドです!

開催前日は夕方からものすごい雨が降っていましたが開催中はほとんど雨に降られずとても涼しくて最高のお天気となりました。
今回は初日の午後に9ホールをプレーしただけで3日間トライフィールドでみっちり打ち込んでいきました!













木越えや木の間を抜くショットなども何度も練習することでクラブ選択やトラブルからの脱出など経験値が上がりますね!

グリーンに向かってショットしてできたピッチマークは全員で修復!旅先でもマナーを!

練習後は温泉で疲れた体を癒し美味しい料理とお酒を堪能しながらゴルフ談義で盛り上がりました!

2日目の最後に2チームに分かれ100yd地点からグリーンを狙ってゲームを行いましたが決着がつかず…。

最終日にコーチも参加してアプローチ合戦で再試合!
結果は中村チームの勝利!!


勝ったチームには御用饅頭が贈呈されました〜!(*^^*)

充実した3日間はあっという間に終わってしまいました。
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!

また9月にもトライフィールドで強化合宿を開催しますのでぜひ夢のような練習施設を体験してみてください!
https://www.gen-ten.jp/event/18493/
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い日が続きますが2月ももう中旬です。
あっという間に春がやってきますよ!(願いも込めて笑)
春のゴルフシーズンに向けてしっかり準備していきましょう!
特にアプローチは芝が薄くて難しいこの時期に練習することでスキルが磨かれます!
アプローチのヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さいね!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!