ディスカバリーキャンプ at 夏泊ゴルフリンクス(井上範大)

2018年7月19日 |

こんにちは norihiroです(^^)
例年よりも早く梅雨明けした暑い関東を抜け出して、先日本州最北端に位置する「夏泊ゴルフリンクス」へ行ってきました。

入り口を抜けると異国情緒溢れるコースや建物がゴルファーの心を奮い立たせます。

ロビーは温もりと風格を感じるクラブハウスは快くゴルファーを迎え入れてくれます。

ゴルフ場隣接の海浜ロッジは全ての部屋からコースが眺められる最高の空間です。

夕食は地元の美味しい海鮮食材などを活かしたコース料理に舌鼓

キャンプ開催中は東北地方の梅雨前線の影響で雲の多い1日でしたが、涼しく快適なラウンドとなりました。

コース内では北キツネも私たちをお出迎えしてくれました(^^)

リンクス特有の風が吹き抜けるコース

自然が作り出した美しいアンジュレーション

全てがハイグレードな名門コースです。
皆さんも夏泊半島でスコットランドの風を感じてみませんか(^^)

ディスカバリーキャンプについて

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. キャディバックの持ち方 100ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 90ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る