ゲンテン at 武蔵松山カントリークラブ(日下部直太)

2018年6月27日 |

ヒロシです。

もう少しで九州地方は梅雨明けというニュースが流れていました。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、ナオト コーチゲンテンレッスンにお邪魔してきました!

レッスン会場である武蔵松山カントリークラブは埼玉県東松山市に位置し、車で関越自動車道 東松山I.C.から10分、電車だと東武東上線 高坂駅からクラブバスを利用してお越しいただける非常にアクセス良好なゴルフ場です。ちなみに池袋駅から高坂駅まで急行を利用すると約50分です。

さて、ゲンテンレッスンではその方々のレベルに合わせたレッスン内容で進めていきます。

ここ、武蔵松山カントリークラブは、250ヤード以上のドライビングレンジ、アプローチ、バンカー練習エリア、そしてパッティンググリーンを完備していて練習環境がとても充実しているコースです。
皆さんのやりたい事にお応えできますね。

まずは個々にカウンセリング。

午前中はレンジに移動して練習です。

ナオトコーチの的確でわかりやすいアドバイス。

昼食を挟み、パッティング練習、アプローチ練習とショートゲームを中心に練習。

コースに出る前に午前中の内容の確認です。
やる事を整理することが大事です。

さぁ、いよいよコースに入ります。
コース内では何箇所かで定点練習もできます。
もう一度打ち直したいという時ありますよね。

終了時間まで数ホール周り、今日やったことのおさらいです。

バランス良く練習出来るメニューとなっております。

ゲンテンでレベルアップを図りましょう。
是非ご受講してみてください!
お待ちしております。

スケジュールはこちら

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る