こんにちは、toshiyukiです!
先日、高坂カントリークラブで開催された源河コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました!
当日は曇り空ではありましたが雨に降られることもなく涼しくてとても過ごしやすい一日でした。
そんな中、2名のメンバー様が参加されレベルアップ目指して源河コーチと一緒にスキルを磨いていきました!
開催コースの高坂カントリークラブは会場から60年と歴史は古く男子ツアーのフジサンケイクラシックが第一回から第六回まで開催されました。(米山コース)


都内からのアクセスもよく池袋駅から東武東上線で高坂駅まで急行で50分、高坂駅からは15分おきにクラブバスが出ていてコースまで5分で着くのでとても便利ですね!

車でも関越自動車道坂戸西スマートICを下りてコースまで約10分です。
ドライビングレンジは屋根付きで雨の日でも快適に練習できます!






レッスンで使うコースは岩殿コースでバスに乗って移動します。

岩殿コースには芝から打てる広いアプローチエリアやバンカーも完備されていて抜群の練習環境でレッスンすることができます!




コースはホール間が木でセパレートされていて広いフェアウェイにはなだらかな起伏があり傾斜地からのショットやコースマネージメントなど経験値を上げるのに適したコースです。

今回はインコースを使用しフェアウェイウッドや傾斜地からのショット、グリーン周りのアプローチなど様々な状況から定点練習を行いました!




14番ホール、池越えのPar3では源河コーチも一緒にニアピン対決!
さすが源河コーチ、ナイスオンでした!(^^)



アクセスも良く、練習環境の整った高坂カントリークラブでのレッスンに皆さんもぜひご参加ください!
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い2月もあっという間に過ぎていよいよ暖かい3月に突入です!
と思いきやまた寒さが逆戻り?(^^;;
寒暖差の激しい時期、花粉も飛び始めているので体調管理には十分に気をつけていきましょう!
さてこれからラウンドの機会が増えてくる方も多いのではないでしょうか?
コースの状態はまだまだ芝が薄い状態なので難しいアプローチが残ることもあると思います。
どんな状況からでも対応出来るようにまずは基本からしっかり習得することが大切です!
毎月、アプローチの基礎を学べるヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さい!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!