ハーフラウンド at 武蔵松山カントリークラブ(中村敏之)

2017年11月12日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は先日武蔵松山CCにて開催された、中村敏之コーチのハーフラウンドレッスンにお邪魔してきました。

レッスン当日は絶好の秋晴れ!


紅葉シーズンの到来ということで、ゴルフ場も少しずつ色づき始めていました。

まずはドライビングレンジでのレッスンからスタート

武蔵松山CCの広大なドライビングレンジ

課題に沿った動きをスイング解析をおこないながら、中村コーチからアドバイスがありました。


中村コーチは、GEN-TENコーチ陣でもレッスン経験豊富なコーチです(^^)
これまで数多くのアマチュアはもちろん、プロもコーチングしてきた経験でレッスンに定評のあるコーチです!

生徒さんとのコミュニケーションも多くとりながら、レッスンも進んでいきます。

生徒さんのショットを優しい表情で見守ります(笑)

中村コーチはアドバイスは丁寧かつ的確で、普段の練習方法などの上達へ繋がる提案もしてくれます!

ショートゲームもデモショットを交えながら、分かりやすく説明していきました。


ショートゲームエリア


午後からは、後半のラウンド前に午前中の振り返りをコーチとおこなっていきました。

スタート前にはパッティングの確認をして、いよいよハーフラウンドスタート!

今回はマンツーマンということもあり、中村コーチも一緒にラウンドをしながらのレッスン


動き以外のアドバイスももらいながらのラウンドで、生徒さんもナイスショット連発!!


生徒さんも手応えを感じられたラウンドとなったようです(^^)
最後は中村コーチと握手をしてパチリ!

ぜひ皆さんも充実した環境で、経験豊富な中村コーチのレッスンを体感してみてください!!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 122ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 107ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 86ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 86ビュー
  5. 2023年新ルール知ってますか? 85ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  7. キャディバックの持ち方 78ビュー
  8. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 75ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 55ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 53ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る