ハーフラウンドin東京バーディクラブ(日下部直太&源河卓朗)

2017年10月31日 |

皆さんこんにちは!ナオトです(^^)
今回は東京バーディクラブにて行われました、ハーフラウンドレッスンの模様をお伝えしたいと思います。

今回は日下部&源河の共同開催となりました(^^)
雨模様の中でしたが、沢山の方にご参加頂きました!

東京バーディクラブではアプローチエリアが充実しているので、ショートゲームからロングゲームまでしっかり練習出来ます。
まずは、ドライビングレンジにてレッスン開始です!

必ずレッスンの前にはお客様一人ひとりとカウンセリングを行います。
ラウンド前の動きをしっかりとコーチと共に練習していきます。

また、スイング解析をその場で行い、客観的にアドバイスをさせて頂き方向性をしっかりチェックしていきます。

次にアプローチ練習エリアでショートゲームを練習していきます。
転がしの打ち方や花道でのアプローチの注意点などをお伝えしていきました。


最後には皆さんでチップイン対決!コーチも一緒に行いましたが・・・・。


お昼を取って頂き、いよいよコースへ移動です!


ラウンドは練習で取り組んだ事に挑戦して頂き、コーチのフィードバックと共に進めていきます。
今なぜこのようなショットのミスが起きたのか?なぜ良いショットが打てたのか?など、リアルタイムでコーチからチェックを受ける事ができるのがハーフラウンドレッスンの魅力です。


ハーフ自己ベストを更新されたお客様もおられました!
日々の努力が反映された時はコーチも嬉しいです(^^)

雨が続いていますが、どんな天気でもコーチはお待ちしております!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
また、お待ちしております(^^!

Naoto Golf-Coach FB 

☆キャンプのお知らせです☆
2018年2月10日~12日
初開催コース
スプリングフィールドロイヤルCC in タイ
海外ゴルフを一緒に楽しみませんか?(^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

日下部 直太

日下部 直太

ゴルフシーズンスタートしましたね(^^)

皆様と沢山の方とお会いしながら、そして悩みを一緒に共有しながら一つ一つクリアーしていけらなと思っております。

日下部直太

◉ゴルフラジオもアップしております!

是非聴いてくださいね。

☆ゴルフラジオ始めちゃいました!を配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!

Podcast(Iphone&MAC)

Spotify

〇ラジオお便りはこちらから

☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル

☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram

★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★

アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。

沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 317ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 145ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  4. キャディバックの持ち方 110ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 72ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る