リラックスin名古屋グリーンカントリークラブ(雪田悦子)

2017年10月30日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は名古屋グリーンCC(愛知県)にて開催された雪田コーチのリラックスレッスンをレポートします。

リラックスレッスンはコース未経験者からスコア120切りを目指すビギナーゴルファー専用のメニューです。
「まずゴルフ場に到着したらどうしたらよいの??」「ゴルフを基本から学びたい」「ルールやマナーを教えてほしい」などそんな不安を朝のカウンセリングで伺い、1日を通じてコーチが分かり易くレクチャーしていきます。

当日リラックスレッスンを担当した雪田悦子コーチは、物腰の柔らかい丁寧なレッスンで、コミュニケーションをとりながら参加者の不安や緊張を少しずつ解いていきます(^^)

練習場では構え方やゴルフスイングの基本動作をコーチが丁寧にレッスン


パッティングの基本のレッスン


実際にコースを回りながらのレッスン

この日はマンツーマンということでコーチのデモプレーもありながらのプレー

午後からのコースでも基本動作などコーチと一緒に確認をしながらのラウンド
また雪田コーチからはルールやマナーのレッスンもありました。


コースレッスン後はカウンセリングでコーチと1日を振り返っていき、今後さらにゴルフを楽しむための課題や目標を整理していきました。

最後は握手をしてコーチとお別れ(^^)

いかがでしたか??
これからゴルフをスタートさせたい方や始めたばかりで色々と学びたい方はリラックスレッスンからゴルフの楽しさを体験してみませんか!?

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 79ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る