説明会&体験レッスン at 東千葉カントリークラブ(井上範大&寺嶋慶介)

2017年9月29日 |

通勤感覚で新幹線に乗るようになりました寺嶋です。今年のゴルフシーズンも終盤に差し掛かってきましたね。あと3カ月の間にベストスコアを更新したいそんな方にもぴったりなGEN-TENの説明会&体験レッスンの様子をお伝えします。

先日開催されたのは東千葉カントリー倶楽部でNorihiroコーチ&寺嶋による説明会&体験レッスンでした。当日は3名の方にご参加頂きました。
説明会ではコーチ自身のプロフィール紹介の後、GEN-TENのサービスとコンセプトについてお伝えしました。

説明会のあとはショートゲームのレッスンをしました。

レッスンの様子は動画でもご覧頂けます。


続いてロングゲームです。
基本的なスイング動作からスライスさせない動きの説明もしました。

昼食のあとパッティング練習をしました。

いよいよコース内での練習です。
グリーン周りから少ない打数で上がるためのコツについてなど説明しました。

ドライバーショットの練習では体の向きに注意してスイングしていきました。

フェアウェイからの練習では練習場で取り組んだことを実践して頂きました。

傾斜の打ち方も確認しました。

最後にパターの距離感を養うドリルを本番のグリーンで取り組んでもらいました。

ご参加頂いた方の感想です。

体験レッスンは通常のレッスンとほとんど変わらない内容でご受講頂けます。ご家族やカップルで受講して頂くことも多くあります。ぜひお気軽にご参加くださいね(^ν^)
keisuke

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年4月29日(火)武蔵松山カントリークラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

ディスカバリーキャンプ at サンコーCC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at サンコーカントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 128ビュー
  2. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 123ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 96ビュー
  4. キャディバックの持ち方 91ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 83ビュー
  6. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 83ビュー
  7. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 83ビュー
  8. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 81ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 78ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 77ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る