説明会&体験レッスン at 東千葉カントリークラブ(日下部直太&原田健太郎)

2017年8月1日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
先日東千葉CCで開催された説明会&体験レッスンの様子をレポートしていきます!

当日は説明会からスタートです。


ゴルフの早い上達のためのアドバイスや、ゲンテンについての説明をさせていただきました。

説明会の後はショートゲームエリアでアプローチのレッスンからスタートです。



左足上がりや左足下がり、練習メニューは普段のレッスンとほとんど変わりません。

ロングゲームの練習をした後昼食休憩をとります。
休憩後はパッティングのレッスンで距離感のイメージの出し方や、方向のとり方を練習していきました。


いよいよコース内での練習です!
夏ラフからのショット練習



フェアウェイからのFWの練習

バンカーショットの練習


ゲンテンのレッスンで一番体験していただきたい定点練習をたくさんしてレッスン終了です。
最後に簡単なアンケートに回答していただきました!


大好評の説明会&体験レッスン。どの回も早めに予約が埋まってしまう可能性がありますので、ご予約はお早めに。。。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 146ビュー
  2. キャディバックの持ち方 100ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 92ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 83ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 80ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る