強化合宿inマオイゴルフリゾート(日下部直太&牧野佑司)

2017年7月23日 |

皆さんこんちは!ナオトです(^^)
今回はマオイゴルフリゾートにて行われました強化合宿についてお伝えしたいと思います。

新千歳空港からおよそ40分で到着します。
アプローチ、パターグリーン、300yads以上打つ事が出来る天然芝の練習場があります(^^)

到着後は昼食を食べて頂き、練習場に向かいました。
最高の練習施設で気持ちいです(^^)

ウォーミングアップ後はいよいよラウンドです!
ペケレコースからスタートしましたが、非常に戦略性のあるホールが続くコースとなっています。

北海道特有の洋芝からのショットは、なかなか経験出来ないので、難しいですね^^;

気持ちの良いホールが続きます。

ラウンド終了後は、コースでの振り返りを行いました!
皆さん思う存分みっちり練習されていましたよ(^^)

練習終了後はお風呂に入り、夕食をとって頂きました。

夕食後は、皆さんのスイングを解説しながらナイトミーティングを行いました。
皆さんで共有する事によって、理解も深まりますね^^

次の日は早朝から希望者のみ練習を行いました!
朝は気持ち良いですね。

2日目はマオイコース、ワッカコースをラウンドしました。


なんと130ydsのショットが入りチップインバーディ!

ラウンド後も練習です!


ターフを取りすぎて・・・しっかり目土も行いましたよ(^^)

ラウンド後はジンギスカンを食べました!
また、強化合宿にご参加の皆さまにはゲンテンオリジナルのトラベルカバーをお渡ししています。

また、今回のラウンドでゲームを行い、勝利チームには景品をお渡ししました^^

3日間天候にも左右された日もありましたが、今回の経験はきっと今後のゴルフ人生においてヒントになると思っています。
様々なコースで、ゴルフを愛する仲間達と目標に向かってゴルフをする事が一番楽しいのではないでしょうか?(^^)

今回ご参加頂いた皆さま本当にありがとうございました!
また、一緒に楽しみましょう!!
ありがとうございました。

☆キャンプのお知らせです☆
8月12日~14日 烏山城カントリークラブ
最高の施設で3日間のゴルフ漬けを一緒に楽しみませんか?^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

日下部 直太

日下部 直太

ゴルフシーズンスタートしましたね(^^)

皆様と沢山の方とお会いしながら、そして悩みを一緒に共有しながら一つ一つクリアーしていけらなと思っております。

日下部直太

◉ゴルフラジオもアップしております!

是非聴いてくださいね。

☆ゴルフラジオ始めちゃいました!を配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!

Podcast(Iphone&MAC)

Spotify

〇ラジオお便りはこちらから

☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル

☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram

★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★

アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。

沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 146ビュー
  2. キャディバックの持ち方 100ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 92ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 83ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 82ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 80ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る