強化合宿in烏山城CC(佐々木康生&野村祥子)

2017年5月13日 |

こんにちは、サチコです(^^)
ゴールデンウイークに、烏山城カントリークラブで開催した強化合宿の様子をお伝えします。

烏山城CCは、昨年日本女子オープンが行われた井上誠一設計のコースで、ゲンテンでは今回初めて合宿を開催しました。
27ホールは、それぞれ本丸、二の丸、三の丸コースという名前が付けられていて、室町時代以来那須氏が治めた烏山城の名残をとどめています。
こちらが、女子オープンで勝敗を決めた三の丸最終ホールです。泊まったホテルの部屋から一望できます。

白ティで全長6400ヤード、どのホールも距離があってパーオンが難しいですが、美しい景色には魅了されます。

絶好のゴルフ日和の三日間、コースコンディションも最高でした。皆さま心ゆくまで3ラウンドのプレイを楽しんで頂けたのはないかと思います。

ご参加いただきました皆さま、ほんとうにありがとうございました!☆

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

野村 祥子

野村 祥子

皆さまいかがお過ごしですか?
12月から日本でレッスンを再開させていただきます。
コースでお会いできることを楽しみにしています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 78ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る