ディスカバリーキャンプin真名カントリークラブ(井上範大&井上法紀)

2016年10月20日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日、千葉県で開催されたディスカバリーキャンプの模様をお伝えします。

キャンプが開催されたのは千葉県にある真名CC(ゲーリー・プレーヤーコース)です。
都心からも約1時間圏内とアクセスも良く、GEN-TENでも人気のキャンプ開催地です。
またゲーリー・プレーヤー設計のコースは…

ロビー
20161020_diary_norihiro1
ロッカー
20161020_diary_norihiro2
プロショップ
20161020_diary_norihiro3
レストラン
20161020_diary_norihiro4
コース以外の施設内もとても綺麗で気品が溢れる雰囲気です。

キャンプ当日は雲ひとつない快晴となりました!
20161020_diary_norihiro5
今回のキャンプは「ショットの好不調をコントロールする!」という「感覚」をメインにゴルフの調子に左右されず、突然出てしまったミスショットをコースでも修正・軽減できるように「感覚」の引き出しを増やすことをテーマとしていきました。
20161020_diary_norihiro6
「なぜそのミスショットが出てしまったのか?」「どのように動いたら、ミスショットになるのか?」をまず「感覚」でシートを使い皆さんに記述していただきました。
20161020_diary_norihiro7

20161020_diary_norihiro8
練習場ではそのシートをもとにコーチから「出したくないミスショットのボーダーライン」や「故意的にやりたくないミスショットになるような動き」を実行してもらい、「感覚」と「動き」のギャップを埋めていきました。
20161020_diary_norihiro9

20161020_diary_norihiro10

午後からはゴンドラで「ゲーリー・プレーヤーコース」へ
20161020_diary_norihiro11

20161020_diary_norihiro12
ラウンドでは午前中に確認をしていった「感覚」を大切に9Hプレー
20161020_diary_norihiro13

20161020_diary_norihiro14
この日は快晴となり、コース内をカート走行できました!
20161020_diary_norihiro15
さらにコース内では皆さんミスショットも少なく、ナイスショットを連発!
20161020_diary_norihiro16
夕食は皆さんでカンパイ!!
「感覚」メインのラウンドで疲れた身体を美味しいお酒が癒してくれました(笑)
20161020_diary_norihiro17
夕食後は真面目に…ナイトミーティング
ここでは今日ラウンドして頂いた感想や、インテンショナルにミスショットを打ったコーチの動画を見て頂き、客観的にどのように動いていたのかや、どのような「感覚」でコーチがミスショットを打ったのかを共有していきました!
20161020_diary_norihiro18

20161020_diary_norihiro19
2日目は早朝ラウンドからスタート!
20161020_diary_norihiro20
朝一から「感覚」を研ぎ澄ませながら、皆さんラウンドを楽しんでいました(^^)
20161020_diary_norihiro21

20161020_diary_norihiro22

20161020_diary_norihiro23
ラウンド後はキャンペーン中のGEN-TENロゴ入りカジノチップマーカーを参加者の皆さんにプレゼント!
20161020_diary_norihiro24
数量がなくなり次第終了ですので、Getsされたい方はお早めに〜
『Get in the hole! Campaign』
20161020_diary_norihiro25
最後はコーチと2日間のフィードバックをおこないながら、「感覚」でのプレーでの気付きなど新たな発見も振り返っていきました!
20161020_diary_norihiro26
20161020_diary_norihiro27
気持ち良い秋晴れの中でテーマに沿ったゴルフ漬けの2日間は発見が必ず見つかります!

まだまだハイシーズンも、GEN-TENでは多くのキャンプをご用意しているので、ぜひ参加してみてください(^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る