ヒント!「早朝ハーフラウンドレッスン」in小萱OGMチェリークリークカントリークラブ(小西一矢)

2016年8月7日 |

こんにちは〜、雪田です(^^)
小萱OGMチェリークリークカントリークラブにお邪魔してきました!
今回は小西コーチの早朝ハーフラウンドレッスンの模様をレポートしますね。

小萱(こがや)OGMチェリークリークさんはゴルフ場が多い岐阜県の中でも大人気のコースです。 起伏に富んだ広いグリーンとうねりのあるフェアウェイとコースを横切るクリークが特徴的。さすが鬼才ピートダイの設計コースですね。
20160807_diary_kazuya1

20160807_diary_kazuya2

20160807_diary_kazuya3
早朝6時。小西コーチよりラウンドでのスコアリング説明、
20160807_diary_kazuya4
まだお日様が昇りきらない涼しい時間にスタート!
20160807_diary_kazuya5
朝露のなかトップスタート、気持ちいいですね〜
20160807_diary_kazuya6
みなさんグッドショット連発です。
20160807_diary_kazuya7

20160807_diary_kazuya8
グリーンでもロングパットが入ったり、嬉しいですね〜
20160807_diary_kazuya9

休憩後はレンジへ移動。
お一人づつラウンドを振り返り、
20160807_diary_kazuya10
課題を決めてロングゲーム練習です。
小西コーチのデモショットも、
20160807_diary_kazuya11
グリッププレッシャー(握る強さ)を確認したり、
20160807_diary_kazuya12

20160807_diary_kazuya13
小西コーチお一人お一人とても丁寧です!

レンジ横でアプローチの練習も、
20160807_diary_kazuya14
バンカー越えのアプローチも!
20160807_diary_kazuya15
芝からの感触はマットとは違いますね〜

最後もお一人づつカウンセリングして終了です。
20160807_diary_kazuya16
がっちりとした身体とは裏腹に口調はとても優しい小西コーチ、アドバイスもわかりやすくとても丁寧でした〜。

この早朝ハーフラウンドレッスンは涼しい朝にラウンド、練習も気温がマックスに上がる前には終了します。
「夏のゴルフは暑くて暑くて…」という方にはオススメです!!

そしてお昼ごろには終了して午後はフリーです。時間も有効に使えますね〜。
ぜひ、一度参加してみてください(^_-)-☆

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る