強化合宿 in 稲取ゴルフクラブ(原田健太郎&日下部直太&井上法紀)

2016年1月15日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
今回は初の開催となりました伊豆の稲取ゴルフクラブで開催された強化合宿についてご紹介します!
20160115_diary_kentaro_01
都心から離れたリゾート地、海と山のコントラストが美しいコースで3日間コースのみでみっちり練習しました!
20160115_diary_kentaro_02
20160115_diary_kentaro_25
電車移動で、美しい景色を見ながらのんびりとご来場いただくのがオススメですね(^-^)駅からはクラブバスも運行されていますのでアクセスも楽々です!
20160115_diary_kentaro_26

まず1日目は到着後、日下部コーチから今回の合宿のテーマについての説明などをしていきます。
20160115_diary_kentaro_03

今回の強化合宿は練習場を使用せず、ラウンドと定点練習のみで構成しましたので、より実践的な練習が行える合宿で非常にオススメです(^-^)
まずは、早速9ホールのハーフラウンドプレーからスタートです!このハーフラウンドのテーマとして、自分の苦手なシチュエーションやショットの確認をして午後の定点練習で克服していく部分を見つけていきました。
20160115_diary_kentaro_04
20160115_diary_kentaro_05
標高が高く、海の見えるホールが多いこのコースはとても気持ちよくプレーできますね!
20160115_diary_kentaro_28
20160115_diary_kentaro_27
昼食も海の幸がとても美味しかったですよー(^-^)
20160115_diary_kentaro_24

午後は午前中のハーフラウンドで見つかった課題をもとに定点練習を行っていきます。
20160115_diary_kentaro_06
20160115_diary_kentaro_07

ショートゲームからロングゲーム、傾斜に至るまでそれぞれの課題をとことん練習していきました!
20160115_diary_kentaro_08
20160115_diary_kentaro_09

練習終了後は、お待ちかねの夕食!
徳蔵丸「魚庵」さんにお邪魔して、金目鯛尽くしのコースをいただきました(^-^)
20160115_diary_kentaro_10
20160115_diary_kentaro_11
20160115_diary_kentaro_12
とても豪華なコースで男性もお腹いっぱいになるくらいボリュームもたっぷりでしたよ!

2日目は朝から18Hのスループレーです。
この日は稲取ゴルフクラブのチャンピオンコースである海コースと山コースをプレーしました。
20160115_diary_kentaro_13
20160115_diary_kentaro_14

伊豆半島をモデルにしたホールもあり、とても景色が綺麗なコースとなっています。
チャンピオンコースだけあり、難易度は高いので、前日の定点練習の成果を確認するにはもってこいですね!
20160115_diary_kentaro_15
20160115_diary_kentaro_16
午後は午前中の反省を活かし、初日同様に定点練習で苦手分野の強化をしていきました。

その後夕食までの間にお土産を買いにいきました!
金目鯛の干物など、見ているだけでお腹が減るような海の幸をぜひご家族のお土産にどうぞ!
20160115_diary_kentaro_17
20160115_diary_kentaro_18

夕食後には、強化合宿恒例のナイトミーティング!
ルールのディスカッションタイムを設けて、判断の難しいルールや2016年改正のルールについて、みんなで話し合いながら知識を深めていきましたよ(^-^)ナイトミーティング後もゴルフ談義は続き、夜が更けていきました。
20160115_diary_kentaro_19

最終日はこの合宿の総まとめ!
18Hのスループレーで確認していきます。やはり定点練習でしっかりと強化をしたので、上手くいった部分が多かったというお客様がたくさんおられました。
20160115_diary_kentaro_22
20160115_diary_kentaro_20
20160115_diary_kentaro_21

これだけじっくりとプレーと定点練習ができる合宿は他にありません。
どうしてもこの傾斜が打てない、このアプローチはどういう打ち方を選択するのがベスト?など、対応力にお悩みの方にもオススメの合宿となっています。

今回ご紹介しました稲取ゴルフクラブでの強化合宿は3月にも日下部コーチと中村コーチでの開催が決定しています。興味のある方はお早めにお申し込みください(^-^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る