ハーフラウンド in 東京バーディクラブ(井上範大)

2015年12月7日

こんにちは!栗木です。
先日東京バーディクラブにて開催されたハーフラウンドレッスンにお邪魔してきました。今回は担当コーチの井上範大コーチをご紹介をしたいと思います。
20151206_diary_norihiro_01
こんなカワイイ〜お茶目な笑顔も魅力ですが(笑)
範大コーチの魅力と言えば、、
1.One to One
2.論理的なレッスン
3.ゴルフクラブへの造詣も深いこと

ですね(^^)

1.One to One
おひとりおひとりのテーマに合わせてパーソナルなアドバイスを行っていきます。
20151206_diary_norihiro_02
20151206_diary_norihiro_03
20151206_diary_norihiro_04
20151206_diary_norihiro_05
20151206_diary_norihiro_06
20151206_diary_norihiro_07
20151206_diary_norihiro_08
20151206_diary_norihiro_09
20151206_diary_norihiro_10
ときに真剣に、ときに笑顔で、みなさんとの時間が進んでいきます!

2.論理的なレッスン
勉強熱心な彼のレッスンは論理的です。ただ堅苦しいことはなく、難しくなりがちな内容を楽しく分かりやすくお伝えしていきます(^^)
アップも。
20151206_diary_norihiro_11
レンジでも。
20151206_diary_norihiro_12
20151206_diary_norihiro_13
20151206_diary_norihiro_14
そしてカキカキ(笑)
20151206_diary_norihiro_15
パッティングやアプローチも。
20151206_diary_norihiro_16
20151206_diary_norihiro_17
もちろんコースでも!
20151206_diary_norihiro_18
20151206_diary_norihiro_19

3.クラブへの造詣
ゴルフショップで店長の経験もある範大コーチはクラブにも詳しいんですね〜。トークのなかにクラブの話がチラホラと(^_^)v
クラブの構造や使い方。
20151206_diary_norihiro_20
20151206_diary_norihiro_21
パターでも!
20151206_diary_norihiro_22
20151206_diary_norihiro_23
20151206_diary_norihiro_24
スタイル別の説明がありました。

今回は井上範大コーチをご紹介しました。
20151206_diary_norihiro_25
GEN-TENでも大人気の彼のレッスンをぜひ体験してみてくださいね(^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る