ハーフラウンド at 大多喜城ゴルフ倶楽部(原田健太郎)

2015年9月24日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回はシルバーウィーク中に大多喜城GCにて開催された原田コーチハーフラウンドレッスンにお邪魔してきました。

ハーフラウンドレッスンは午前中にショートゲームからロングゲームに至るまで課題に合わせたレッスンをおこない、午後のラウンドでは午前中のアドバイスをもとにその日に実践できる人気のメニューです。

また初めてGEN-TENを受講される方でも受講可能なエントリーメニューにもなっています(^^)

朝はカウンセリングからスタート
20150924_diary_kentaro_01
みなさん最近のゴルフの様子やラウンドにおいての課題を原田コーチと共有していきます。

最初は課題の多かったショートゲームの動きから練習していきました。
20150924_diary_kentaro_02
原田コーチからも分かりやすく丁寧なアドバイスで皆さんのショートゲーム精度にも磨きがかかります(^^)
20150924_diary_kentaro_03
ラフ、傾斜、また状況に応じた打ち方などのアドバイスやデモショットがありました。
20150924_diary_kentaro_04
20150924_diary_kentaro_05
20150924_diary_kentaro_06

その後はロングゲームにうつり、課題のクラブや取り組んでいる動きを中心にレッスンをしていきます。
20150924_diary_kentaro_07

休憩をはさみ、いよいよ午後は9ホールラウンド
20150924_diary_kentaro_08
ツアーキャディーの経験のある原田コーチから、ラウンド中にコースマネジメントのアドバイスもありました(^^)

中にはハンディキャップ「1」のホールでバーディを奪取した方もいらっしゃいました(驚)‼︎
20150924_diary_kentaro_09

コースでの練習だけでなく、ラウンドもしてみたい方やコースマネジメントも学びたい方にはお勧めのメニューです。
20150924_diary_kentaro_10

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 122ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 107ビュー
  3. 2023年新ルール知ってますか? 87ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 86ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 86ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  7. キャディバックの持ち方 78ビュー
  8. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 75ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 55ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 54ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る