ヒント! at 大多喜城ゴルフ倶楽部(原田健太郎)

2015年8月23日 |

こんにちはkazukiです^^
今回は先日大多喜城ゴルフ倶楽部にて開催されました原田コーチのヒント!「超実践型トレーニングのヒント」を見学してきました!
20150823_diary_kentaro_06
この「超実践型トレーニングのヒント」は様々なシチュエーションやライから多く練習をしたい!という要望を受けて企画されたレッスンです。
まず朝のカウンセリングでは今日練習したいシチュエーションや苦手なライなどを確認していきます。
20150823_diary_kentaro_01

20150823_diary_kentaro_02

レッスンのスタートは練習場から。
ここでは様々なシチュエーションでも動きが変わらないよう動きのアドバイスを行っていきます。
20150823_diary_kentaro_03

続いて要望のあったシチュエーションからの練習です。
ここでもコーチから上手く打つためのアドバイスやデモショットがあり、ただ自分で打つ以外にも発見があったようです^^
20150823_diary_kentaro_04

距離感の練習、バンカー越え、バンカーショット、傾斜など普段のプレーでは一度しか出会えないシチュエーションを繰り返し練習していきます。
20150823_diary_kentaro_07

20150823_diary_kentaro_08

20150823_diary_kentaro_09

20150823_diary_kentaro_10

休憩を挟んで・・・
20150823_diary_kentaro_05

午前中のラストは芝からのショット練習です。
練習場のマットとは異なり、芝から打つ練習は得るものが多いですね^^
20150823_diary_kentaro_12

20150823_diary_kentaro_11

20150823_diary_kentaro_13

これで午前中は終了です。
午後のスタートは午前中に撮影した動画を用いて、良いショットと悪いショットの時の違いを確認していきます。
20150823_diary_kentaro_14

その後はパターへ。
ここでもショートパット、ロングパットなど実践的なイメージをしながら練習していきます。
20150823_diary_kentaro_15
こんな傾斜も練習しました!
20150823_diary_kentaro_16

今度はコース内での練習です。
午前中もかなり芝の上から打ちましたが、午後もまだまだ打ちます(笑)
20150823_diary_kentaro_17

20150823_diary_kentaro_18

20150823_diary_kentaro_20

20150823_diary_kentaro_21

20150823_diary_kentaro_22

20150823_diary_kentaro_19

ここでもアドバイスを聞きながら練習をしていきます。
そして最後は、練習の総仕上げのプレーです。
20150823_diary_kentaro_23

20150823_diary_kentaro_24

20150823_diary_kentaro_25
練習の成果もでたショットが多くありましたよ^^

最後は今回練習した内容と今後をコーチとフィードバックして終了となりました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
20150823_diary_kentaro_26

今回ご紹介しました「超実践型トレーニングのヒント」は「あのシチュエーションをもう一度打ちたい」「苦手なライを打てるようになりたい」「色々な場所からもっと精度をUPさせたい」とお考えの方にはとてもオススメです!

9月3日(火)にも中村コーチが同じく大多喜城ゴルフ倶楽部にて「超実践型トレーニングのヒント」を開催予定です!^^

ぜひ芝が元気なこの時期に傾斜やシチュエーションに左右されないスキルを身につけましょう♪

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 90ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 64ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る