トリップ in 北海道(井上法紀)

2015年7月29日 |

こんにちはkazukiです(^^)
先日開催しましたトリップ in 北海道のレッスンの模様をレポートします!
20150728_diary_kazuki_33
トリップは昨年までリゾートキャンプという名称で開催していたキャンプです。今回は夏には涼しい北海道を訪れました。
20150728_diary_kazuki_04
飛行機の中から大自然溢れる北海道を見ることができます。
20150728_diary_kazuki_05
初日は空港集合。
そこからゴルフ場へ移動します。初日のコースは空港から車で約15分にあるアイランドゴルフリゾート御前水です。
20150728_diary_kazuki_10

20150728_diary_kazuki_12
コース到着後、まずはカウンセリングと腹ごしらえです^ ^
20150728_diary_kazuki_11
無事に到着ということで乾杯(笑)
20150728_diary_kazuki_07
食事後は少し練習をして…
20150728_diary_kazuki_08

20150728_diary_kazuki_09

20150728_diary_kazuki_20
いよいよコースへ!
当日はスタート前から雨が振っていましたが、なんとコース内にカートが乗り入れOKということで皆さん快適にプレーをしていました!
20150728_diary_kazuki_14

20150728_diary_kazuki_16
湿度が低く、気温も涼しいので汗一つかく事なくプレーを終えました!
20150728_diary_kazuki_13

20150728_diary_kazuki_15
ホテルに移動後、夕食は北海道の海産物をたらふくいただきました!
20150728_diary_kazuki_17

20150728_diary_kazuki_18

20150728_diary_kazuki_19
牡蠣やイカの活き造り、銀むつのカシラなど北海道ならではの食事に舌鼓を打ちました!

2日目はコースが変わり、ホテルから約40分程の所にあるユニ東武ゴルフクラブへ。
20150728_diary_kazuki_39

20150728_diary_kazuki_33
こちらもコース内にカートが乗り入れOKなので、疲れず快適にプレーできました!
20150728_diary_kazuki_32

20150728_diary_kazuki_31
太陽が顔を出しても25℃程度なので、とても快適ですよ^ ^
20150728_diary_kazuki_01
プレー後は遅めの昼食タイム。
北海道と言えば海産物の他にもある美味しい食べ物…そう!ジンギスカンです!
ここユニ東武ゴルフクラブは屋外のテラスでジンギスカンを楽しむことができます!
20150728_diary_kazuki_22

20150728_diary_kazuki_24
また乾杯(笑)
20150728_diary_kazuki_23
ラム肉独特の匂いも少なく、とても美味しくいただきました!(^^)

この日はホテルへ戻り、少しのんびりとした後に夕食はお客様に誘われて、「はちきょう」といういくら丼の有名なお店へ^ ^
20150728_diary_kazuki_03
つっこ飯と言われるいくら丼は店員さんの掛け声と同時に大量のいくらが掛けられていきます。凄い迫力です(^^;;
20150728_diary_kazuki_21
2日目も美味しい北海道の食事を楽しんだ後に解散となりました。お腹いっぱいです・・・(^^;;

最終日もユニ東武ゴルフクラブでのプレー!
20150728_diary_kazuki_38

20150728_diary_kazuki_36

20150728_diary_kazuki_35

20150728_diary_kazuki_37
台風の影響もあり、少し気温は高かったですが流石の北海道!少し汗ばむ程度で気持ち良くプレーができました!この日は2人の方がベストスコアを更新し、大満足のキャンプだったと喜んでいただきました!

いかがでしたか??
夏は避暑地へ、冬は暖かい所へと行ってのプレーやレッスンは普段と環境も気分も違うので、とても楽しんでいただけます^ ^

8月には避暑地・山梨県の富士レイクサイドカントリー倶楽部にてトリップが開催されますので、夏は避暑地で楽しくレベルアップしましょう!^ ^

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 149ビュー
  2. キャディバックの持ち方 104ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 98ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 97ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 88ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 84ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 82ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 78ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 70ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る