強化合宿 in トライフィールド(井上範大&栗木臨&牧野佑司)

2015年7月26日 |

みなさんこんにちは!牧野佑司です!7月20日までの3日間、ここ那須国際カントリークラブさんにて強化合宿を開催しました。

那須国際カントリークラブには実践型施設「トライフィールド」があります!ここでは練習用に2ホールと大型アプローチグリーンがありまして芝生の上から思い切り練習ができる日本唯一の最高の環境があります!元々コースであったミドルホールとロングホールをそのまま練習施設にしてしまったゴルファーには堪らない環境の整った施設です!!
「強化合宿」では様々なテーマや課題をもった皆さんも多く参加されますが、3日間を通じて課題の克服や上達に繋がる発見がコーチと一緒に出来るのも魅力です。
DSC_0497

初日は18ホールラウンドからのスタートでした。初日こそ雨が降ったりやんだりのコンディションでしたが、これから行う2日間の練習に向けてしっかりと課題を確認しながらのラウンドでした。今から思えばここで見せてもらえたからこそ2日間効率よい言練習をしていただけたのではないかと思います。
DSC_0483
20150726_diary_yuji_11

二日目は天候も回復して、那須高原ならではのさわやかで涼しい風を感じる中トライフィールドを堪能しました。

フェアウェイから
20150726_diary_yuji_05

ティーグラウンドから
DSC_0502

アプローチショット
20150726_diary_yuji_13
20150726_diary_yuji_06

グリーンを狙ったショット!ピンを狙ってそこにボールを落とす!基本的な練習ですが一番大切な練習ですね(*’▽’)
20150726_diary_yuji_18

3日目にはトライフィールドを使用してラウンド実戦練習を行いました!
トライフィールドは深いラフ、距離の長いミドルホール。とっても難しかったです。
最後はニアピンゲームとアプローチゲームでチーム戦を行いました。
たくさん打たれたのとは打って変わって20名がみている中での1発勝負!極限の緊張感の中の練習もしていただきました。
20150726_diary_yuji_14

20150726_diary_yuji_15

終わりはお一人ずつ担当コーチよりカウンセリングでしっかりとお考えと今後の課題についてをまとめていただきました!
20150726_diary_yuji_12

那須強化合宿はとにかくボールを打ちたい方、いろいろな状況からのショットの対応力を磨きたいかたには絶好の練習環境です!!
8月13日からも同様のキャンプを開催しますので、こちらも宜しくお願いします!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る