リラックス in ヌーヴェルゴルフ倶楽部(鈴木宏)

2015年4月29日 |

今回はリラックスレッスンについてレポートしたいと思います^^
20150428_diary_hiroshi_02
リラックスレッスンはコース未経験者から、平均スコア120以上までの、ビギナーゴルファーのためのプログラムです。今回も受講された方の中には初コースの方、コースデビューを控えている方、コース経験をUPさせたい方など様々です。そんな同じ境遇の仲間達との挨拶からスタートします^^
20150428_diary_hiroshi_25
挨拶のあとはカウンセリングで今の悩みやどんなことが不安なのか?を担当コーチが丁寧にお聞きします。
20150428_diary_hiroshi_01
今回はカウンセリングの順番を待っている間、コーチが作成した資料でも理解を深めていただきました。持ち物やドレスコードなどコースに行く前に不安だったことをここで確認します。
20150428_diary_hiroshi_26
またオプション(無料)でレンタルクラブの貸し出し、ゴルフ場のあらゆる場所をご案内する「ゴルフ場ツアー」も行っていますので、ぜひご利用ください^^
20150428_diary_hiroshi_2020150428_diary_hiroshi_15
カウンセリングのあとはいよいよ練習スタートです!
リラックスレッスンでは「1人でプレーに来られる」ように様々なことをサポートしていきます。

まずは芝生からボールを打つ事に慣れる練習です。
20150428_diary_hiroshi_0320150428_diary_hiroshi_0420150428_diary_hiroshi_05
基本動作もレクチャーしながら練習場とは違う感覚を覚えていただいています^^

次にバンカー(砂)からの練習です。
ここではルールやマナーの話もしながら練習していきます。
20150428_diary_hiroshi_0620150428_diary_hiroshi_07
コーチのお手本ショットも見られます^^
20150428_diary_hiroshi_08

次にプレー中、最も気を付けることが多いグリーンでのマナーとパター練習です。
グリーン上でのマナーをはじめ、マークの仕方、実際にプレーが終えるまでの動きをコーチと一緒に確認しながら進めていきます。
20150428_diary_hiroshi_0920150428_diary_hiroshi_11
今回は長い距離のパター練習をゲーム形式で行いました^^
20150428_diary_hiroshi_10

次に練習場での長いクラブの練習です。
ここでも基本動作をレクチャーしながらボールを打っていきます。お1人ずつ個別にアドバイスもしていきます。広い練習場でのショット練習は気持ち良いですよ^^
20150428_diary_hiroshi_1220150428_diary_hiroshi_1320150428_diary_hiroshi_14
午前の部はここで終了し、午後からはコースへ移動です!

コースへ出る前にコース内の名称を確認しながら、ここでもルールとマナーをじっくりと学んでいきます。
20150428_diary_hiroshi_1620150428_diary_hiroshi_17
青い空と緑が茂ったコースが皆さんをお出迎えです^^
20150428_diary_hiroshi_18

そしていよいよ実際にプレーです。午前中に学んだ練習を実践で試していきます。
20150428_diary_hiroshi_22
ナイスショット!!
20150428_diary_hiroshi_21

また今回はデビュー日が近い方もいたので、プレーする時間を気にしながらコースを体験していただきました。
時間制限の中でどこまで全員が終了まで近づけるか?を学べるのはコースだけですね^^プレーを終えたホールの横で時間を守るためにはどうすれば良いか?終わるごとにコーチと一緒に振り返ります。
20150428_diary_hiroshi_2320150428_diary_hiroshi_24

最後は1日を共に過ごした全員で記念撮影です!イエイ!d(^^)b
20150428_diary_hiroshi_27

リラックスレッスンはゴールデンウィーク期間中も開催しています!
コースデビューを控えている方、ゴルフ場に行くのが不安な方、ルールやマナーに自信がない方は私たちコーチと一緒にその不安を解決しましょう^^

スケジュールは以下よりご確認ください(^^)
EASTスケジュール
http://www.gen-ten.jp/schedule/east/

WESTスケジュール
http://www.gen-ten.jp/schedule/west/

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 157ビュー
  2. キャディバックの持ち方 109ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 102ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 100ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 91ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 86ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 78ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 75ビュー
  9. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 74ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る