GEN-TEN Yearend Party 2014 at Tokyo

2014年12月21日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)v

先日、12月18日にGEN-TEN Yearend Party 2014 を恵比寿駅にて開催致しました!年末のお忙しい時期ですが、たくさんのお客様にご参加いただきました!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^-^)/

今年は、Partyの開始前にコーチ陣やスタッフをEASTチームリーダーである佐々木コーチよりご紹介させていただきました。来年の春デビューを目指している吉田コーチも参加しました!その後、社長の木下より乾杯の音頭をとらせていただき、しばらくご歓談いただきました。GEN-TENのお客様は皆さん初対面でもすぐ仲良くなり、お客様同士やお客様とコーチの「縁」が感じられましたね(^^)

20141218_yearendparty_east_kentaro_01

続いて、佐々木コーチよりチームトロフィーの結果報告です。
結果としてはWESTに負けてしまいましたが、来年に向けてEASTのお客様とコーチたちで絆を深め、士気を高めました!

絆が深まったところでしたが、ディレクターの大矢より今月でGEN-TENを退職する宮下コーチの報告がありました。宮下コーチはGEN-TEN創成期からのスタッフであり、GEN-TENのコンセプトでもある「楽しい&気持ちいい」ということを体現したレッスンでわれわれコーチ陣のお手本でした。これからも宮下ワールドを発揮してゴルフの楽しさを伝えていってくれることと思います。

20141218_yearendparty_east_kentaro_02

さて、それでは毎年恒例のゲーム大会です!
今年のゲームは・・・アプローチキャッチゲームです!!お客様が打ったボールをコーチがキャッチするとポイントが入るゲーム形式です!

20141218_yearendparty_east_kentaro_03

20141218_yearendparty_east_kentaro_04

コーチの反射神経とお客様との息を合わせることがポイントのこのゲーム。

キャッチできなかったときにはお客様からブーイングも?笑  優勝チームには、賞品が佐々木コーチより贈呈されました(^-^)v

20141218_yearendparty_east_kentaro_05

最後に12月が誕生日のお客様とスタッフの誕生日会を行いました!12月生まれの人が多いですね!!
20141218_yearendparty_east_kentaro_06

なんと、当日が誕生日のお客様もおられ、スピーチで盛り上げていただきましたよ(^-^)/

20141218_yearendparty_east_kentaro_07

ここで1次会は終了です。
2次会は恵比寿駅近くの個室のバーでゴルフの話や、佐々木コーチをいじったりととても楽しい会になりました!2次会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。今回パーティにご参加いただいたお客様方との集合写真を撮影する予定でしたが、あまりの盛り上がりにスタッフ全員が写真のことを忘れてしまいました(^^;)

来年も仲間の輪やコーチとの絆も深まるYearend Partyに是非是非ご参加下さい!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 90ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 64ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る