栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(栗木臨)

2014年9月19日 |

こんにちは!! norihiroです(^^)
日中は気温も過ごしやすく、トンボも飛び始めゴルフにとってはハイシーズンになってきていますね!!

今回は先日栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部にて開催された栗木臨コーチの「ゲンテンレッスン」の模様をレポートしていきます。
栗木コーチといえば…「楽しさ」「分かりやすさ」そして「親しみやすさ」の3拍子揃ったコーチです(^^)

特徴の1つ「楽しさ」は朝のカウンセリングから発揮(笑)参加された皆さんの笑顔がカウンセリングで一気に和らぎ、今回GEN-TEN初参加の方々もすぐに緊張もほぐれていました!!また皆さんの話を聴く栗木コーチの表情や話しやすさでカウンセリングから笑いのある時間が過ぎていきます。

20140916_diary_nozomu_01
練習場ではゴルフの動きに効果的に繋がるストレッチを栗木コーチからご紹介(^^)このストレッチが何を意味するのかなどを丁寧に説明をしながらストレッチが進んでいきました。

20140916_diary_nozomu_02
また今回はスイングの基礎となるハーフスイングでの練習の重要性や動きにおける注意点が説明されました。さらに練習中は栗木コーチからお一人ずつにアドバイスもあり、お一人ずつ丁寧かつ分かりやすくアドバイスをしてくれます。

20140916_diary_nozomu_03

20140916_diary_nozomu_04

皆さんの表情を見ながら「今の私の説明で分かりますか??」と参加者の方々へ分かりやすく丁寧にレッスンをされている姿に栗木コーチの「分かりやすさ」も出ていました(^^)

20140916_diary_nozomu_05
芝からの練習でも練習場マットと芝からの動きの違い(ギャップ)を原因と結果を一緒にアドバイスをしていくので、参加者の皆さんもご自身でセルフチェックができるぐらいスイングに対する理解度が深まった様子でした!!

20140916_diary_nozomu_06
午後は午前中の振り返りとしてお一人ずつカウンセリングをしていきました。ここでは栗木コーチの「親しみやすさ」が爆発(笑)
皆さん、午前中のレッスンですっかり栗木ワールドに引き込めまれていて朝のカウンセリング同様に笑いの絶えない時間が過ぎていきました(^^)

20140916_diary_nozomu_07
コース練習前のパッティング練習ではゲーム性を持たせたレッスンをしていきました。ここではレッスンの中にも「楽しさ」を出す栗木コーチのエンターテイナー性が出ていました(^^)

20140916_diary_nozomu_08

もちろんしっかりとしたアドバイスも(笑)していますwww

20140916_diary_nozomu_09
コース内の練習では午前中の栗木コーチのアドバイスから皆さんナイスショットが連発!!やはり「楽しさ」は上達を早くしますね(^^)!!

20140916_diary_nozomu_10
コース内でのバンカー練習では栗木コーチのデモショットも決まって…(笑)

20140916_diary_nozomu_11
実践的なラウンドを一緒にしていき、途中では素晴らしいショットも出て、最後まで楽しく笑いの絶えない1日でした(^^)
私も生徒さんなら栗木コーチのような先生に習ってみたいと感じる程の1日でした!!

20140916_diary_nozomu_12
ご紹介した「栗木 臨コーチ」のニューカマーキャンペーンも今月9月いっぱいまでとなっております!!まだレッスンを受けたことがないという方はお早めに!!「楽しさ」から必ず「発見」があるハズです(^^) ぜひお見逃しなく~!!!!

20140916_diary_nozomu_13

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る