みなさん、こんにちは!ko-seiです。
先日、千葉県・きみさらずゴルフリンクスで開催された中村コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。
当日はスカイツリーが見えるほどの澄んだ空気、好天の中で開催されました!
開催コースのきみさらずゴルフリンクスは、ピートダイ設計の綺麗で難しく楽しいコースです!
見た目の美しさは難しさの証?アンジュレーションもきつく、結果オーライの少ないコースですが、挑戦意欲を掻き立てられるコース。
レッスンには持ってこいのコースです?!
横浜方面、都内からのアクセスも良く、アクアライン経由で最寄りの木更津東ICから5分の好立地、とても人気のあるコースです。
レッスンの方は、個々に理想のゴルフ像を聴きながら、カウンセリングを中村コーチと行うことからスタート。
次に最近になって急速に伸び始めた芝の感触を確かめながら、短い距離のアプローチを徹底して練習。
季節によって変わりませんが、練習量の少ないバンカーもたっぷり練習。
開放的なドライビングレンジでスイングチェックを繰り返しながらロングゲームのトレーニング。
中村コーチから、パッティングのポイントを聞いてアンジュレーションの強いグリーンで練習。
コースでは、みんなで難コースに挑戦を楽しみました!
難しいコースだから必要な事、気づく事がありましたね。今回の発見を次に繋げて下さい。きみさらずゴルフリンクスは、みなさんをいろいろな面で成長させてくれると思いますよ。
中村コーチが再三言っていた『コースで出来なければ意味がない』、みなさんの目標はコースで結果を出し、ゴルフを楽しむ事ですね。
今後も、コースを常に頭に描きながら、コースでの練習を楽しんで下さい(^^)/
参加のみなさん、お疲れ様でした!
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い日が続きますが2月ももう中旬です。
あっという間に春がやってきますよ!(願いも込めて笑)
春のゴルフシーズンに向けてしっかり準備していきましょう!
特にアプローチは芝が薄くて難しいこの時期に練習することでスキルが磨かれます!
アプローチのヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さいね!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!