スリーレイクスCC(井上範大)

2014年4月12日 |

みなさんこんにちは!カズヤです^ ^先日、三重県にあるスリーレイクスCCにて開催された井上範大コーチのハーフラウンドヒントレッスンの様子をお伝えしていきます^ ^

今回は4/26に開催されるGEN-TENCUPに向けてのハーフラウンドをテーマに進めて、最終調整をしていきました^ ^
先ずは今回のヒントレッスンの流れをご案内致します。
朝、ゴルフ場についたらフロントの近くにGEN-TENスタッフの受付がありますのでそこで受付をしていただきます。20140419-diary_norihiro09

其の後コーチから案内があった場所に集合してオリエンテーションをしていきます。ゴルフ場によっても場所は違いますがスリーレイクスではコンペルームで行いました。20140419-diary_norihiro01

オリエンテーションが終わり、レッスンスタート!
その前に怪我の防止も兼ねてストレッチをしていきました^ ^20140419-diary_norihiro02

そしてカウンセリングをしながらのスイングチェック!20140419-diary_norihiro0320140419-diary_norihiro04

もちろんショートゲームも見ていきます^o^20140419-diary_norihiro05

午前中に満遍なくチェックをして午後からハーフラウンドスタートです(^-^)/20140419-diary_norihiro06

コース内ではアライメントのチェックをしたり、マネジメントの相談もコーチとしながらラウンドしていきました^ ^20140419-diary_norihiro07

ここスリーレイクスCCでは傾斜地や大きなバンカー、グリーンもアンジュレーションが効いているので色々な形で練習が出来ます^ ^20140419-diary_norihiro08
また、コーチからヒント!という形で色んなレッスンをご紹介していくのでみなさんも是非、参加してみてくださいね(^-^)/

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 121ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 106ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 86ビュー
  4. 2023年新ルール知ってますか? 84ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 83ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  7. キャディバックの持ち方 78ビュー
  8. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 75ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 55ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 52ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る