レイクグリーンゴルフ俱楽部(小西一矢)

2014年3月11日 |

皆さんこんにちは!
気温は上がったり、下がったリですが、日も長くなり、日差しも春らしくなってきましたね(^^)

GEN-TENではコーチが企画提案するイベントが毎月開催されています。
4月からは「ヒント!」というメニューになりますが、コーチが日頃受講していただいている皆さんからのフィードバックを参考にしながら、必要な技術や知識を身につける為のプログラムを作っていきます。
これまでにも「バンカー強化レッスン」「100切りレッスン」「コースマネジメントレッスン」「スロープ(傾斜)レッスン」などの人気プログラムが続々と生まれていますが、今回は先日開催された小西コーチの「アイアン強化レッスン」をご紹介します(^^)

開催会場はレイクグリーンGCでした。晴天でコンディションも抜群です!20140311-diary-kazuya0320140311-diary-kazuya07

最初は小西コーチからプログラムについての説明があり、さっそくドライビングレンジで打ち込みです。
もちろんアイアンだけ(笑)20140311-diary-kazuya0120140311-diary-kazuya02
アイアンで綺麗にボールを捉えるためのアドバイスがあり、みっちり2時間程度打ち込みました。

午後からはバンカーです。20140311-diary-kazuya04
こちらもウェッジもアイアンに入るので(^^)

そしてコース内はフェアウェイ、ラフ、傾斜など様々なシチュエーションからアンアンショットを打っていきます。20140311-diary-kazuya0820140311-diary-kazuya0920140311-diary-kazuya10

アイアンショットではターフが取れるので、目土の携行も必須です!20140311-diary-kazuya0520140311-diary-kazuya06

最後はアイアンのみでラウンドをして終了しました。20140311-diary-kazuya11

通常のプログラムではロングゲーム、ショートゲーム、ラウンドと網羅的にレッスンを進めていきますが、イベントレッスン「ヒント!」では課題を限定して一つの事に特化して取り組みます。
自分の課題に対して練習量がタップリ取れるので選んで受講すれば上達のスピードも格段にアップしますし、同じ課題をもった方とコミュニケーションを取りながら進むので理解も深まりますよ(^^)

イベントの一覧はコチラからご覧頂けますので、自分のお気に入りのイベントを見つけて受講してみてください(^^)
もしお気に入りのイベントが見つからない方は、レッスン受講時にコーチに「こんなイベントやって!」とリクエストすると叶えてくれるかもしれませんよ〜(^^)v

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. キャディバックの持ち方 100ビュー
  3. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 90ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 81ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 65ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る