三井の森蓼科ゴルフコース(井上範大)

2013年8月29日 |

こんにちはnorihiroです。
今回は先日長野県で開催された「リゾートキャンプ」の様子をレポートしていきます(^^)

夏のリゾートキャンプとしては初開催となる「三井の森 蓼科ゴルフ倶楽部」は八ヶ岳の麓、標高1200mに位置するフラットで3コース(からまつ・あかまつ・しらかば)からなるワイドな27ホールの林間コースです。
アクセスも諏訪ICから15kmとリゾートゴルフ場としても人気の高いコースです。
キャンプ開催日となったお盆休み明けの2日間も多くのゴルファーで賑わいを見せていました!!

キャンプ当日は各地で真夏日や猛暑日を記録する中、最高気温28~30℃と涼しく快適に過ごせる気候でキャンプがスタートしました。
初日は18ホールラウンドからスタート!!
皆さん、それぞれ違う顔を持つコースを堪能しながらリゾートゴルフを満喫していました(^^)
ラウンド後は18ホールでの反省も活かしながらコースレッスンを行ないました。いつもと違うゴルフ場でのコースレッスンはまた新鮮で練習にも更に身が入りますね(^_^)

夕食はイタリアンを堪能しました。美味しいお酒や料理を食べながら皆さんでゴルフ以外の話でも盛り上がりました!!この時間もキャンプならではの特別な時間です♪

2日目も18ホールラウンドからスタート。気温も初日よりも涼しく、より快適なラウンドをすることができました。またラウンド中は参加者全員でニアピン賞も行ない、練習の成果を感んじながら皆さんとプレーを楽しんでいきました(^o^)!!

キャンプを終えた皆さんの中には「来年も蓼科に来たい!!」「暑い場所に帰りたくない」などの心の声(!?)も聞かれました(笑)

皆さんも暑い夏は涼しく快適な避暑地でリゾートゴルフをコーチと一緒に堪能しませんか(^^)??
体の動かしやすい涼しいゴルフ場ならベストスコア更新もあるかもしれませんよ!!(笑)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 88ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る