きみさらずゴルフリンクス(岡野晃典)

2013年8月22日 |

皆さんこんにちはkazukiです(^^)
先日、千葉県・きみさらずゴルフリンクスで開催されました岡野晃典コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました!
平日の開催でしたが当日は4名のメンバー様にご参加いただきました!

レッスンはゴルフ用の筋力トレーニングやストレッチングを指導するEGFA(Elite Golf Fitness Australia)のライセンスも取得している岡野コーチのアドバイスで肩周りや肩甲骨付近の柔軟性を上げるストレッチからスタートしました!練習の前にはこういったストレッチは大切ですね(^^)

その後は練習場で打球練習をスタート!
岡野コーチのアドバイスを受けながら、黙々とボールを打ちました。皆さん岡野コーチのアドバイスの成果がでたからか、その後のプレーでも良いショット連発でしたね~!

午後は私も参加させていただきましたが、アプローチ練習組とパッティンググリーン練習を行いました!
その後いよいよコースです!午前中と午後のパッティング練習を活かすために皆さんの考えながらプレーをしている風景はとても印象的でした!

今回開催しましたゲンテンレッスンはビギナー~上級者の方までバランス良くスイングを学ぶことができるGEN-TENのコンセプトメニューです!
練習場でのスイング&打球練習を始め、芝から打てるアプローチ練習場、アゴの高いバンカー練習に最適なバンカー練習場、広大な敷地に大小さまざまな傾斜を取り入れたパッティンググリーンと練習環境抜群のレッスンでも人気のコースです!

アクセスも圏央道・木更津東ICより5kmと千葉方面の方も神奈川方面の方も行きやすい非常にアクセスが楽なゴルフ場です!
今回ご紹介した練習メニュー以外にもここきみさらずゴルフリンクスでは午前中は練習を行い午後に9ホールをプレーするハーフラウンドレッスンや、短い距離のアプローチ、バンカーなどを丸一日練習するショートゲームレッスンも行っていますので、その時の自分の課題を見つけて是非ご参加ください♪
ご参加いただきました皆さん本当にありがとうございました、

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 176ビュー
  2. キャディバックの持ち方 82ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  5. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 71ビュー
  6. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  7. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 69ビュー
  8. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 65ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 65ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 64ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る