きみさらずゴルフリンクス(岡野)

2013年6月1日 |

こんにちはkazukiです(^-^)/
先日、千葉県・きみさらずゴルフリンクスで開催されました岡野晃典プロのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。

今回の会場である、きみさらずゴルフリンクスは数多くのゴルフ場設計を手掛けた鬼才ピート・ダイが日本で初めて手掛けたコースとして有名で、大きな池やバンカー、様々なアンジュレーションが巧みに配置され、晴れているとスカイツリーも観える景観も戦略性にも富んだワクワクドキドキするコースです!

クラブハウスやレストランは広々として圧迫感が無く、清潔感漂う開放的な作りになっています。

また練習環境もロングゲームをじっくり練習できる奥まで250yの広いドライビングレンジ、傾斜やラフからも打ててバンカー練習も可能なアプローチエリア、ロングパットを思う存分に打てる大きなパッティンググリーンと、コースで遭遇するシチュエーションがまさに至れり尽くせり!!

今回参加されたお客さまも岡野プロのアドバイスを聞きながら黙々と練習に励んでいました(^_^)

アクセスは東京湾アクアライン/木更津東ICより5kmと非常に良く、先日開通しました圏央道を利用して東金方面の方も行きやすくなりました!
きみさらずゴルフリンクスでは平日も岡野プロを中心に様々なメニューのレッスンを開催しています!練習環境もアクセスも整ったゴルフ場に足を伸ばして一緒にレベルアップ&課題克服に取り組んでいきましょうd(^ ^)

皆さんのご参加お待ちしておりまーす♫(`_´)ゞ

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 175ビュー
  2. キャディバックの持ち方 80ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 80ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 76ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 76ビュー
  6. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 69ビュー
  8. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 68ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 65ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 63ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る