小萱OGMチェリークリークCC(井上)

2011年5月24日 |

20110525_diary_norihiro.jpgこんにちはtakaです!
今日もWESTに着任したばかりの井上プロのレッスンに行ってきました(^-^)
こちらに着いて2回の週末を経て、ようやく少し慣れてきたようで、現場の動きもよくスムーズにレッスンを進めていました♪

今日はフォーカスショートゲームレッスンでした。
ショートゲームレッスンは、スコアの約60-70%を占めると言われる100yd以内のアプローチ、バンカー、パッティングを集中的にレッスンします。
構え方や打ち方の基本から、「上げる」、「止める」といった特殊なテクニックまで、あなたのレベルや課題に応じて最適なレッスンと練習法を提案するレッスンメニューです。

まずはアプローチのレッスンからスタート。アドレスやクラブの持ち方など基本部分を入念にチェックした後、ランニングアプローチ、ピッチ&ラン、ピッチショットとバリエーションを増やして約1時間ほど練習しました。練習後半になると、ダフリやトップもほとんど無くなり、乾いたインパクト音と共に、少しスピンの効いたボールが連続して打てていましたね!

続いてバンカーショットでも、最もシンプルな方法をまずは確認。その後アゴが高い場合を想定したショットの練習と続けて参加者の方も手応えを感じていたようです。

午後に入ると、参加者の方から希望のあったゴルフクラブの「チェックアップ」を行いました。チェックアップはゴルフクラブの購入を検討中の方に、クラブフィッティング技術を習得したインストラクターが、あなたにピッタリのゴルフクラブをお選びするサービスです。事前の予約が必要ですが、どなたでもご利用可能なので、ぜひ気軽にエントリーしてください(^-^)
今回のチェックアップでは計器を使って数値測定を行い、テーラーメイドクラブの弾道調整機能を使って球筋を整えていきました。始めはフックしていたボールもすぐにストレートになって、チェックアップを受けた方も喜んでいましたよ〜(^-^)v


20110525_diary_norihiro02.jpgコース内でも30y-50yのアプローチを徹底的に練習したり、傾斜や、バンカー、ラフ、さらに実際のグリーンに向けてのゲーム形式の練習など盛り沢山で、あっという間に1日のレッスンが終了しました。

ショートゲームレッスンは、実はGEN-TENのレッスンの中では、一番ベストスコアの報告が多いレッスンメニューです!スコアを重視されるゴルファーには絶対オススメなので、開催日をCheckしてみてくださいね!

【Link】
井上範大(いのうえのりひろ)→

フォーカスレッスン→
ゴルフクラブチェックアップ→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 90ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 70ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 70ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 64ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る