メダリオン ベルグラビアリゾート(林/雪田)

2010年7月10日 |

20100711_diary_kazu01.jpgこんにちはtakaです!

今回は岐阜県ベルグラビアリゾートで開催されたディスカバリーキャンプの模様をお伝えします。担当はWESTの雪田プロ林プロでした。

メダリオンベルグラビアリゾートは名古屋市内から90分の奥三河に位置する高原リゾートです。気温が平地よりも5,6度涼しく、30度を超える日は1年の中でも滅多にないと言われているだけに、当日も街中では30度を超えて今シーズン最高気温となりましたが、ここはそれでも24度と本当に快適に練習が出来ました♪
またこの施設は女性ゴルファーに人気のコースとしても知られ、エステやアロママッサージなどのサービスも充実していて、レッスン終了後にはみなさんそちらも楽しんでおられました(笑)
さてレッスンの方はと言いますと、今回はビギナーからアベレージを対象にした内容で日頃ラウンド機会の少ない皆さんになるべく多くプレーしてもらおうと2日間で27ホールをプレーするカタチで進められました。

まず初日の午前はこれまでの「おさらい」をしながらアプローチ、パッティング、バンカー、ロングゲームの基本を思い出しながら再確認しました。その後はコースに出て9ホールをプレー、高原の涼しい風を浴びながら快適に楽しくプレーしました。


20100711_diary_kazu02.jpg夜はみんなで楽しく会食(^0^)v美味しい料理に舌鼓を打ちながら会話も弾みます!そしての会食後はナイトミーティング。今回は「ゴルフ用語テスト」を実施して皆さんの知識を深めました。テレビの解説やゴルフ雑誌やレッスンにもゴルフをしているとイロイロと耳にするゴルフ用語ですが、こうして正しい理解を身につけていけばより一層ゴルフが楽しくなりますよね♪その後はナイター照明があるアプローチレンジに移動してアプローチのペアマッチーゲームを行いました。こちらも盛り上がりました(笑)

そして翌日は18ホールをプレー。参加者の中にはベストスコアを更新した方もいて私達っスタッフも成果が出て嬉しかったです!またその他の方もプレーを2日間見させてもらった事で新たな課題も見つけられて今後のレッスンに活かせていこうと思います。

今回のキャンプは男性5名、女性5名とちょうど男女比も半々だった事もあってか、最初から最後まで大変楽しい雰囲気で開催できました。
これからもゴルファーの円(縁)を大切に、楽しいゴルフレッスンキャンプを開催して参ります!
それでは皆様、またGEN-TEN Discovery Campでお会いしましょう!

【Link】
林和仁(はやしかずひと)→
雪田悦子(ゆきたえつこ)→

ディスカバリーキャンプ→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 116ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 78ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 72ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 70ビュー
  9. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 62ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る